管理人より・・・

毎年、うちの庭で咲く「淡いピンクのつばき」・・・

今年は寒さが長引き、なかなか蕾のままでしたが、先週から一気に咲き始めました。

この機会に正式な名前を調べてみた。

「乙女椿」・・・おとめつばき・・・という千重咲きの椿。

「控え目な愛」・・・が、花言葉。

淡いピンク色で可憐な少女のように咲き始め、花びらがすべて開くと、だんだんと茶色くなり枯れ始めたなあと思ったら

見事に花ごと「ボトッ」と落ちる(+_+)・・・せめて花びら一枚ずつハラハラ散っていってほしいような・・・・

約35枚はある花びら。

好き・・・きらい・・・好き・・・きらい・・・って昔よくやったなあ(^v^)

さすがにこの花だと数えがいがありそ~(^_^;)

カテゴリー: 管理人 — kotonoha 7:00 AM  コメント (1)

管理人より・・・

今月、合奏団のメンバーで集まり、先生より「課題曲」を頂きました。

今のメンバーはほぼ全員、初めての曲。

なぜ、先生がこの曲を選曲されたのか・・・?

先生は「レベルアップ!」・・・と言われましたが

これから各自で練習する時、毎月の合奏練習でその意味がわかるのかなぁ・・・

ただ弾くだけじゃない、合奏の難しさ、楽しさ、そして音楽ができる喜びを感じながらメンバー全員で「ひとつ」になれるよう練習していきたいです。

ちなみにこの曲・・・指に血まめ必須です(^_^;)

みんな、ガンバロー(^o^)/

カテゴリー: 管理人 — kotonoha 3:42 PM  コメント (0)

管理人より・・・

もう2月も終わりだなあ~と…ある事に気付いた!
ちょうど一年前の今日、このホームページがスタートしたのだ!
お蔭さまで一周年を迎えることができました~o(^-^o)(o^-^)o
このblogも地道にコツコツと先生はじめメンバーのみんなでこれからも綴っていきたいと思います。

今日、ぽかぽか春の陽気もあって、私のレッスンのあと先生とレッスン場から徒歩5分もかからない場所にある縮景園に梅を見に行ってきました。
遅咲きの梅以外はどれもほぼ満開でした。
白、薄い桃色、濃い桃色、うっすら黄色い白…と正式な梅の名前は覚えられないけど、桜とは違う可愛らしさもある、そしてほんのり匂う梅の香。
先生と私、こっそりお互いの後ろ姿を写メしていて、これblogにのせようか~?と脅かしあう師弟。

大きな池には立派な鯉がたくさん。群れから離れたとこに変わった姿の鯉を見つけた先生。もっと近くで見ようと立入禁止の柵を越えようとした!(☆_☆)。柵から池までは割と急斜面!。鯉に近づく前に池に落ちますから~!!(-.-;)。想像するだけで血の気が引いた。

しかし…梅の香は大人を童心に戻すんですかね~?!
まだしばらく梅は見頃のようです(゜▽゜)

カテゴリー: 管理人 — kotonoha 10:58 PM  コメント (1)

管理人より・・・

江田島市 三高小学校 島ひきおに公演 無事に終了しました。
小学校の先生方、生徒の皆さん、そして足をお運び下さった地域の皆さん、本当にありがとうございました。

今回の公演は、K先生はじめ、12月の初演とほぼ同じメンバーで演奏しました。
約一ヶ月ぶりに行われた前日のリハーサル。小学校の近くのお食事処さんをお借りして、島ひきおにを通し練習!
お昼は窓から見える穏やかな海を眺めつつ、お弁当に舌鼓。これが大変な品数でどれもとっても美味しかったです!特に新鮮なお刺身には広島組は感動!
また百花繚乱の春に是非訪ねたいです。

そしていよいよ当日
前日と同じフェリーで到着し、本番さながらに通しリハーサル。学校のご配慮で朝からストーブをつけて頂いてたお陰で暖かく体育館で準備ができました。

午後2時直前に生徒のみなさん、ご来場頂いた地域の方が着席、すでにお箏の前でスタンバイしていた私達は いい緊張感が流れたように思います。
校長先生より、ご紹介があり、いよいよ地元での「島ひきおに」の始まりです!

瀬戸内海の波のうねり~鬼のテーマ~語り~と進んでいき、鬼が引越しの支度にかかった場面での演奏に入ると、会場の静まる空気がこちらにも感じられ、語りが終わりラストの全員での演奏になると、ことのは会のみんなにも一体感が生まれ最後は爆発できました!

終わったあと退場する生徒さん達を見ると、みんなニコニコ笑顔!
運動場でK先生に駆け寄った生徒さん達も口々に「楽しかった!」と言われたそうで、そんな話しを聞いた私達も嬉しく、ホッと安堵しました。

地元での「島ひきおに公演」…大変感慨深い時間でした。

今もまだ何処かの海で島を引っ張っている鬼にも私達の声が届いたかなあ~。

K先生 撮影

カテゴリー: 管理人 — kotonoha 9:40 PM  コメント (0)

管理人より・・・

先日の府中北小学校公演からあっという間に、来週の三高小学校公演が迫ってきました。

明日もさらに寒くなるという天気模様(+_+)寒さを吹き飛ばすくらいの「島ひきおに」になりますように。

スタミナをつけるために(^v^)広島の西の方にあるカジュアルフレンチのお店にランチに行ってきました。

以前からメンバーCちゃんに「オススメよっ」と聞いて、やっと決行。

平日だけど人気と聞いてたので予約して行くと・・・あっという間に満席。厨房もスタッフさん達も大忙し!

でも驚いたのがカウンター越しの厨房で調理しながらお客さんの食事の進み具合を把握して、てんやわんやのスタッフさんに指示を出す、そのタイミングと指示の出し方がさりげないし、前菜から最後のデザートまでとても美味しく気持ちよく頂けました。

サプライズで、デザートの時に、コースのデザートとは別に写真のようなプレゼントがありました。文字はチョコで書いてあり、柑橘系のシャーベットになんと花火が挿してあり目の前でパチパチと・・・●~* 季節外れですが・・・とスタッフさん。

最後まで楽しませてもらいました。

肝心な料理の写真を撮るのも忘れ、次々にパクついてしまった(^_^;)

カテゴリー: 管理人 — kotonoha 6:00 PM  コメント (1)

管理人より・・・

先生も書かれてますがこの週末、広島も厳しい冷え込みで、私が住む安佐南区はどっさり雪が降りました。

標高が高い場所だけに雪が降るとハンパないです(+_+)

ちなみにウチから夜景は眺めませんm(__)mでも星空はとってもキレイです☆

さてさて話変わりますが

先月、無事に終了しました「島ひきおに 初演」で、ことのは会出演者がきていたTシャツ・・・

ご来場頂いたお客様はおわかりになったと思いますが、今回の衣装を決めるにあたり、この機会にお揃いのものを作ろう!ということに。

先生筆頭に、ことのはメンバー数名でデザインや何色にするか?など相談し、写真のような手書き風なデザインに決定。

実はほんとのところ、先生に「ことのは」の文字は書いて頂きたかったけど、なぜか激しく拒否される(-_-メ)

結局、私のつたないパソコンのマウスでらくがきのつもりで書いた字があっさり採用(>_<)

出来上がったTシャツを見ると、トロピカルピンク、ラベンダー、パープル、濃いパープルの四色にくっきりとプリントされた「ことのは」と柱。

真冬の舞台でTシャツって違和感があったかと思いますが、私達はお揃いの衣装でまた気持がひとつになったと思います。

次回の「島ひきおに」学校公演でも、「ことのはTシャツ」で演奏します。

・・・しっかり防寒しないと(^v^)

カテゴリー: 管理人 — kotonoha 9:06 PM  コメント (1)

管理人より・・・

今年最後の締めくくりとして、わたくし、管理人がブログを書かせて頂きます(*^^)v

今年はほんとに、いろんなことにチャレンジした年でした。

このホームページの立ち上げ

・・・先生のパソコン操作の上達は〇〇〇でした^m^

沢井箏曲院講師・教師試験に二人合格!おめでとう!

・・・合格後、休む間もなく、演奏会に参加!

そして・・・「島ひきおに」

・・・不安で不安で仕方なかった島ひきの日々…でも思い返せば楽しかったことしか思い出せない(^O^)来年もいろんな場所から鬼の声が聞こえてきそうです。

  「お~い、こっちゃきて 遊んでゆかんかいのぉ~」

まだまだ書ききれませんが、本当に充実した一年でした。毎年年末になると先生は「今年は忙しかったから来年はのんびりしましょう」と言われてましたが、今年は違いました(+_+)

「来年はもっとパワーアップするけぇね(^O^)/」

なぬっ!今よりもっとですか?!ことのはの皆さん、覚悟しておいたほうがいいですよ(-”-)

今年一年、ありがとうございました。来年も「若岡史子とことのは合奏団」ホームページをどうぞよろしくお願い致します。

管理人より

カテゴリー: 管理人 — kotonoha 12:00 AM  コメント (2)

管理人より

ふと「去年の今頃って何してたんだろう・・・(?_?)」とブログを遡ってみた。

おーーっ!そうでした。まさに今日10月31日がおさらい会の当日でした。思い出すだけで冷や汗がでてきた(^_^;)

ところで尾道と大阪が舞台の朝ドラ「てっぱん」、今のところかかさず見てます。今まで俳優さんのしゃべる広島弁がとってつけたような違和感を感じてたけど、てっぱんのヒロイン・あかりの広島弁はとても自然だなあと。

あと大阪の大家さん。とても品もあるけど毒のある大阪弁^m^さすがです。

さて私達・・・広島人がしゃべる広島弁のセリフ。練習で聞く度に「やっぱりいいもんじゃねぇ広島弁って」と密かに思ってます。

カテゴリー: 管理人 — kotonoha 5:59 PM  コメント (3)

管理人より

待ってました\(~o~)/秋の味覚といえば・・・

そう・・・栗~くり~クリ~!(先生も同じく栗の話題!びっクリ・・・)

毎年、田舎から送ってもらうのを首をなが~くして待ってます^m^

何が違うって、粒は大きい、ツヤツヤ、甘い。そして全然虫食いなし。

今年も大量に届き、せっせと鬼皮むいて渋皮煮を作りました。

手間暇かけても食べるのは一瞬・・・(-_-メ)一個食べるとまた一個増えるってシステムないのかな?

また来年、楽しみにしよ~っと。

カテゴリー: 管理人 — kotonoha 8:52 PM  コメント (1)

管理人より・・・

実は・・・・

今まで何度も演奏会で着物をきる機会がありましたが、ひとりで着れない私は美容院に行ったり、知人にお願いしたり、最近は合奏団のHさんにもっぱら着せてもらってました。

さすがに自分で着れるようにならなきゃ!と思っていたところ、今回の演奏会で着物を着ることになり、ことのは会の大先輩Kさんに着付け教室を二回開いて頂きました。

生徒は4人。その内、私とCちゃんはほぼ初心者。とてもわかりやすく着付けのポイントを教えていただきなんとか帯の途中までは自分で着れるようになりました。

「これで演奏会当日は自分で着るんよ~」とKさんの厳しい一言にますます不安になる私とCちゃん。後日、ふたりのために補習授業をしてもらいました。

そのお陰か?、演奏会の当日、レッスン場でみんなで着ている中、Cちゃん見事にひとりで上手にきていました(*^^)v

汗だくになりみんなの着付けを見届けてから自分の着付けをされたKさん、本当にありがとうございました。

当日も外は30度超え、会場は冷房がきいてたとはいえ、着物で舞台から端っこの楽屋まで大移動。もう汗だくでくたびれ果て、二曲目の「樹冠」の時は着物は着崩れたまま堂々と舞台に出ていた私。反省。着物での演奏にも慣れないと!

せっかく教えてもらった着付け。忘れないように着物でお稽古に行こうかな~^m^

カテゴリー: 管理人 — kotonoha 1:51 PM  コメント (3)