門出

今年の春
2人の生徒さんの子供ちゃんが新しい門出です^_^

小学生の頃からお稽古に来てた○○さんが結婚し女の子ちゃんが出来たのはついこの間だったのに、、、もう新大学生で東京へ!
ひとりっ子ちゃんで溺愛ぶりをみてたので
これからが心配ですがより一層お箏への愛に燃えてもらいましょぅ^_^
いつも娘ちゃんに箏練習を叱咤激励されてたのでどんなことに。。

もうひとりは○○さん
小ちゃな男の子を2人連れてのお稽古の間は昼寝してた長男の○○
晴れて医学部卒業してお医者さんに!
一家総出で晴れ晴れと卒業式に!

今年も嬉しい門出の桜です

カテゴリー: 若岡 — kotonoha 7:55 PM  コメント (0)

春の夜

娘と落語の独演会を聞いた帰りに久しぶりに蕎麦屋さんへ
お昼には何度か行き行列が出来るお店が
夜の雰囲気は居酒屋のような感じ

お酒やビールに合う季節のおつまみ料理に心動き2品程頼み2人で余韻に浸りながら乾杯(^o^)
良い気分になったところで
ここのお店はざる蕎麦ではなく板そば!美味しく完食!

落語を聞いたあとにはぴったりの雰囲気とおやじさんみたいな納得の楽しい春の夜でした

主人も落語大好きだったけど娘とこんな時間がくるなんて、、、

カテゴリー: 若岡 — kotonoha 3:41 PM  コメント (0)

予定変更

今日は丸々休日で手帳には自分の練習マークでしたが
TVで予告してたボブ・ディランの若き日を描いた映画「名もなき者」を観に行った
数々の興味深いことが一杯!
1960年代のアメリカの様子、出会い、曲作り、歌詞の意味、転機、
沢山の曲を映画館の音量で堪能した

ギターのことはわからないけど
演じたティモシー・シャラメ
上手いなあ!!
そしていつも煙草を手にしてる姿と
オートバイに颯爽と乗って。。。
カッコ良すぎでした

余韻に浸って、、お昼寝、、と言うことで今日の自己練習なしトホ

カテゴリー: 若岡 — kotonoha 7:36 PM  コメント (0)