メンバーたえこさんより
第3回合奏団の勉強会です。今回初めてわたくしがブログを書かせ
失礼いたします…
今年からスタートした月一回の合奏です。ずーいぶん前にやったこ
今回の『砧三章』ですが、テンポよくパシッと弾けたらかっこいい
その後弾いた私たちの合奏も好きなんですが…あわあゎ、調弦変え
来月もう一度チャンスがあるようなので、リベンジしたいですね!
第3回合奏団の勉強会です。今回初めてわたくしがブログを書かせ
失礼いたします…
今年からスタートした月一回の合奏です。ずーいぶん前にやったこ
今回の『砧三章』ですが、テンポよくパシッと弾けたらかっこいい
その後弾いた私たちの合奏も好きなんですが…あわあゎ、調弦変え
来月もう一度チャンスがあるようなので、リベンジしたいですね!
今年もカープ強いです!!
先週、初の平日ナイター観戦に行って来ました。
テーブル席がとれたので千葉から兄も帰省して一足早くゴールデン・ウィークです。
試合だけでなく楽しませてくれるのがマツダスタジアム、色々リニューアルしてました。
まず、駅からスタジアムまでのフェンスの絵。選手が動物に変身。これ必見!みんなでワイワイ言いながら、出店でおつまみ買いながら到着。
次に、電光掲示板。今年は「カブク」なので、歌舞伎バージョンで選手紹介だったり色々…。
やっぱり生の音はいいですね~♪
テーブル席なので足元が広く、みんなノリノリで応援です!
遠くてもベンチの上から守備交代で帰ってくる選手の顔が見れてラッキー。
今年から席を離れてもトイレからラジオ放送が流れているので落ち着いて並べます。
負けても満足です!!
日を改めて、久し振りに兄達と、子どものころ何度も市民球場に連れて行ってもらった叔母に会いに行って来ました。従姉達も集まり話題はもちろんカープ!
女子校生の従姉の娘とも、好きな選手の話で意気投合偶然選手に出会った時の話になると「おばちゃんキュンキュンするね!」と。
「そうよ、キュンキュンしたんよ!」カープのお陰で女子校生の気分味わえました。
みんなで応援頑張りましょうね!!
早くカープの選手に会いたいので日本ハムとのオープン戦に行って
マツダスタジアム、優勝ペナントが立派にはためいてましたよ。
今回は外野席の前から二列目で観戦。
調度、日本ハムが練習中、フエンス越しに見る選手は相手チームで
マツダスタジアムで色紙とサインペンが初めて役に立ちました。持
試合はホームランが連発。カープが四本、日本ハムが三本。誰が打
カーン♪「やっぱり音が違うね」と母。
ドスン♪ホームランが入った音に大興奮です。
この雰囲気がたまらな~い
結果はカープの勝ち。
勝利の女神の復活です!!
今年も優勝を信じて応援頑張りま~す!!
気がつけば二月も終わり。家の中より外の方が暖かい日もぽつりぽ
我が家の畑のホウレン草、なかなか大きくならないと心配してたら
もうじき収穫。
グラタン、ごま和え、味噌汁、茶碗蒸し、白和え…
さあ!作って食べるよ~。
お豆さんも綺麗な花が咲きました。
土の中に眠っていた球根も芽を出し始め、楽しみにしている春が少
カープもオープン戦が始まりま~す!
決意
◯◯さんより
これからの合奏団……先生の今日のお話では、今までの合奏団は資格重視で出来てきた事がこれからは出来なくなり「ヤル気合奏団」に変更なのですね。
先生のお話通り、任意の合奏団。
今日から心機一転、これからは気持ちを切り替えていかないといけないなぁと思いました。
明けましておめでとうございます。
新春早々ですが、
始めに、お箏を聞いて静かな雰囲気作り。
六段の調の初段、砂絵、二曲を演奏。
とっても静かに聞いてくれて、ほっと一息。
次に、子ども達が御茶を頂く間BGMで砂絵を弾き始めたら??
順番待ちの子ども達、いつの間にかお箏の側に寄ってきて、
あれは?これは?と質問。遂にお箏の裏まで、
「あー!穴があるー!!
そうかー、ここから音が出るんか!!」と、大発見。
子どもって凄いな~
笑顔が一杯の楽しい会でした。
私も久しぶりに着物を着てお抹茶を頂き優雅な気分。
子ども達に刺激をもらって一年のスタートです。
今年も元気に頑張ります!
明けましておめでとうございます。
毎年新年を迎えて2日目には必ず年を重ね、今年も少々体力の衰えを感じる〇〇歳になりました\(^-^)/。
娘がお祝いにリュックサックをプレゼントしてくれました。
どこへ行くのも車に頼るこの頃。これではいけない‼と早速徒歩15分のスーパーまで、リュックを背負いウォーキングがてらの買い物に出発!!
車では見えない軒下に咲く深紅のボケ。葉が落ちて花が咲き誇るろう梅。
とっても得した気分で買い物も終え、いざ帰路へ(といっても15分)
でもその15分。段々と、玉葱買い過ぎヒモが肩に食い込むワ〰。車ならもう家に着いとるわ〰。
と、すでに弱気(/_;)/~~
いや、折角のリュックをムダにできません!
三日坊主にならないように、これから距離を伸ばして、筋肉つけて体力つけていきま~す。
新年 明けましておめでとうございます
本年も宜しくお願い申し上げますm(_ _)m
今年も悩み、楽しみながらお箏を弾いていきたいです(*^^*)
私のお正月
一年に一度の早起きをし、友達と初詣に出掛けます。
普通はそのまま帰宅するのですが、今年はちょっと違う。 私の頭の中をフワフワ回っているものが………実は年末からずーーーっと頭の中をフワフワ フワフワ。
時間もナイスな感じ( ̄∇ ̄) よし!行ってしまおう!
到着した所は「服屋さん」
年末に「これ、1月1日発売なんです!」ってDM見てから気になって気になって(笑)
店長さんに新年のご挨拶も早々に (失礼な奴) 試着させて〜と気になる服を試着。
う〜んやっぱり実物可愛い〜 ワンピースと帽子をゲットし、上機嫌で帰宅。
そして即、由美ちゃんにメール(笑)
このお店は由美ちゃんに教えてもらったお店です(*^^*) 元旦発売の服を写メしながらあれもこれも可愛いかったよ〜と。
そして、次の日 由美ちゃんから「一目惚れ」とメールが( ̄∇ ̄) ………行ってる(笑)
そして、買った服は………
私と色違いのワンピースと帽子ーー(≧∇≦)(爆笑)
このワンピース、お店に1着づつしか入荷してない品物( ̄∇ ̄)
みなさんのお目に留まる前に私達が「今年も頑張るぞ!!」の景気付けに買っちゃいました(笑)
私の「初めての元旦買い物」話でした( ̄∇ ̄)
12月です。
寒くなると食べたくなるのが、お芋!
夏にブログに書いた里芋。時期外れに植えたので、
葉っぱは枯れたし…
まあ、いいか!
食べたいから一株掘りました。
なんと、一つの芋から約十個できました!
私としては凄く得した気分で成功!!
次は、ほうれん草で~す。