日参

息子と孫娘の父娘
お盆帰省目的は5夜連続のマツダスタジアム日参

あぁ~~何と初日から2夜連続で完封負けで撃沈

家には雨に濡れた真っ赤なユニフォームがショボンとかかってましたが、、、

3夜目

やっとやっと大量得点
孫娘が大好きな誠也くんもスタメンに\^o^/

テレビ応援の私も心からホッ

カープの選手の皆様 暑くて大変でしょうがどうか踏んばって下さいね!!

カテゴリー: 若岡 — kotonoha 10:40 PM  コメント (2)

スクイッド(烏賊)

スーパーのお惣菜売り場で若いカップルの外人さんに訊ねられた(@_@)

イカフライを指さして「フィッシュ?」

イカは魚?私の頭は混乱(@_@)イカは英語で何?
因みに中2の孫娘にまで笑われる英語オンチの私

イカのジェスチャーまでしてみましたf^_^;

そしたら「Sea?」とカップルさん

私一瞬イカは海にいる!
「イエスイエス」

カップルさんカゴに入れましたf^_^;

どうしょうm(__)mm(__)m

カテゴリー: 若岡 — kotonoha 10:30 PM  コメント (0)

地味にコツコツ

長年 続けてる箏教室
派手さはなく本当に地味にコツコツと

その結果 「ことのは会」から「ことのは合奏団」結成
そして今回
《あんさんぶる・ことのは》を結成

まったく地味にコツコツそのもののメンバー4人(時々ずっこける?)の初コンサートで挑戦するのは6曲

その中で個々が輝くには、、、

あっという間に8月突入と思うまもなくお盆が目前だが
「コツコツの中にひとすじの光が見えてきた!!!」
と信じたい

カテゴリー: 若岡 — kotonoha 5:29 PM  コメント (0)

管理人より

皆様   暑中お見舞い申し上げます

テーマ「師匠の技は盗めよ!」

image

カテゴリー: 管理人 — kotonoha 3:30 PM  コメント (1)

メンバーあさこさんより

いつも話だけで盛り上がっていた義妹達と四人で旅行、ついに実現しました。

行き先は、水島と倉敷。
一番の目的は、40年前に住んでいた水島を訪ねる事。中学生だったお兄ちゃんの記憶を頼りに、「歩くぞ!!」鶴の一声に従い、とぼとぼと…暑い……無事に小学校にたどり着き、更に住んでいた家まで懐かしそうに思い出話に花を咲かせながら汗だくになって歩きました。

私の楽しみは倉敷。
早速、桃のソフトクリームを川沿いのベンチに座って食べて暑さをしのぎ、夕食はタコ料理でお腹いっぱいに!

夜はライトアップされた美観地区を散歩。川面に町並みが映し出されて綺麗でした。満月でしたしね。大原美術館も幻想的でした。

二日目、朝一番で大原美術館を見学。
そして、桃のパフェを食べて、町歩きとショッピングに!
お目当てのマスキングテープのお店へ。あれこれ選んだ後は、無料でテープを使ってうちわ作りを体験。
とにかく、手仕事のお店が色々あって、手作り大好きの私達には大満足の倉敷でした。

最後は、お兄ちゃん希望の三井アウトレットパーク。しかし、買い物したのは私達。

暑かったけど、食べた物はどれも美味しく、楽しかったですよ♪
大満足の旅でした。

image image
カテゴリー: メンバー — kotonoha 8:22 PM  コメント (0)

三人寄れば

高校時代のクラスメート二人が過日の演奏会の慰労会をo(^-^)o

話はやはり昔の思い出に

今回初めて聞く話
「国語の答案を白紙で出したら◯◯先生赤ペンでぎっしり回答書いてあり心改めた結果 次は最高点だった!」

◯◯先生に反抗してたんじゃね~~

もう一人の友は私と二人でクラス委員してた時 「職員室で自分が話をしてるのに◯◯先生は後ろのあなたばかりみとった」

「えぇ!初耳f^_^;」

彼女は昔からとても華やかでいつも後ろに隠れてた私

すでに遺影にする写真を写真館でドレスUPしてシワも修整し撮ったとのこと! さすがじゃね(笑)

多感な乙女時代から遺影の話まで楽しいひとときでした\^o^/

カテゴリー: 若岡 — kotonoha 7:05 PM  コメント (0)

メンバーあさこさんより

夏です!
夏と言えば、ひまわり!!
今年こそは緑のカーテンをひまわりで作ろうと、4月に種まきして、せっかく出てきた芽を食べるダンゴムシを「こらっー!」と怒りながら、ひたすら水をやりました。

肥料をやったり、伸びてきたら支柱を立てたり、つぼみがついたら喜んだり、台風で倒れないかと心配したり…忙しい。

先日の台風にも耐え、花を咲かせ、私を楽しませてくれてま~す。

image image

カテゴリー: メンバー — kotonoha 6:15 PM  コメント (0)

変身

生徒さんからANIMAL・FACE・PACKを頂きました
いささかお疲れの顔!出番となりました
明朝はプルンプルンになりますように(^_-)-☆それにしてもパック顔~何とも不気味
ふみこさんの羞恥心は何処へf^_^;

image

カテゴリー: 若岡 — kotonoha 12:00 AM  コメント (0)

メンバーひろこさんより

とうとう始まりました♪夏休み♪
長男は、何も言わなくても毎日キッチリやるタイプ。
次男は、自由人…(≧∇≦)
宿題をさせようと思えば、虫を見つけて逃亡…。

手伝いの宿題もあり、玄関掃除をさせれば、ほうきとちり取りを残し行方知れず。
風呂場を洗ってもらえば、30分たっても鼻歌とシャワー音終わらず…。
恐るべし自由人。

で、5月に飼い始めたインコが卵を産んで、無事に1羽巣箱から出て来ました♪
また、逃亡の材料が増えました…。

image

 

カテゴリー: メンバー — kotonoha 11:05 AM  コメント (0)

管理人より

演奏会も終わり、少しはのんびりしようかな…
いやいや、今年の夏はひたすら練習です( ̄^ ̄)ゞ
この連休もレッスン場で一日4曲みっちり合奏し、課題もたくさん見つかりました。
ある一曲ではちょうどお昼ご飯直後ならではの珍事も(笑)

そんな連休のある日の早朝、食いしん坊の私とちえちゃんの二人(悪巧みコンビ(笑))あるパン屋さんへ行ってきました。

市内からは車で高速通って約1時間の場所、そうそうしょっちゅうは行けません。高速降りてからはなんと!かなり狭い道をひたすら走る!
ほんまに合っとるんかね?
と、車のナビを疑う二人…
その時、お店の看板が見えた!
ウサギがフランスパンを抱えてる看板!。・°°・(>_<)・°°・。
小さいお店でしたが職人さんが何人も次から次へと作ってて、お客さんも途切れることない…これは間違いない!(偉そうだ(笑))
バケット、並んでるお惣菜パン、スイーツパンを一通り購入し、外のテーブルで朝ごはん!
お…お…美味しい(T_T)
早朝から遠出した甲斐がありました(涙)
すると、お店から「◯◯パン焼き上がりましたー!!」の声が。
買う?(爆笑)
居座り続けると焼き上がりの度に買いそうになるので退散しました(笑)

この夏も美味しいもの食べて練習頑張ろう!とココロもカラダも元気をもらったある朝のことでした。

カテゴリー: 管理人 — kotonoha 11:43 AM  コメント (1)