初雪

寒さに震えながら白島線の電車待ってると何やら空から、、、

雨?いや霰?

じっと見上げる私と隣り合わせの女性

線路に落ちて来たのは何と雪
(まだ11月なのに)

一瞬でしたが初雪を目の当たり!!

広島は平年より13日早い初雪だそうです

カテゴリー: 若岡 — kotonoha 11:06 PM  コメント (0)

今年も

今年もいちょう並木が黄色に輝きはじめました

昨年の今頃は「島ひきおにとケンムン」のコンサートに燃焼してた、、、今想うと夢のような時間

今年もいよいよ冬の訪れ

ことあるごと非力に悩み ゴールのない目標にそれでも向かおうと必死にもがいてる自分

きっとメンバーのみんなも同じ思い

カテゴリー: 若岡 — kotonoha 8:16 PM  コメント (0)

未完成

ところどころ黒く汚れたベージュ色のブーツ
捨てるには未練があるし、、でもこのままでは履けないし(¨;)

ヨシッ!黒の靴墨を塗ってみよう!
無謀なひらめきで恐る恐る塗り始めるとこれが面白い~~ちゃんと染まるぅ!(@_@)!

細かいところは歯ブラシと爪楊枝で塗り込み 左の靴上々の出来上がりに\^o^/

しかしながら、、、精力と靴墨使い果たし 未だに玄関にもう片方が未完成のまま並んでおりますf^_^;

131119_172923

 

カテゴリー: 若岡 — kotonoha 8:54 PM  コメント (0)

メンバーあさこさんより・・・

秋と言ったら、芋掘り。

わが家の庭に植えたサツマイモを掘りましたよ。そしたら何とビッグなお芋が一つ出て来ました。
見たことない大きさです。

重さを量ると小さいお芋の9倍返しの1800グラム。

芋羊羮にスイートポテト
芋のてんぷら、お味噌汁にクリームシチューやっぱり大学芋もしなくちゃ。

食べるのはもちろん私。
食欲の秋、いや冬かもです。

2013112010270000

 

 

カテゴリー: メンバー — kotonoha 10:59 PM  コメント (0)

BGM

自転車乗り入れ禁止の飲食店が並ぶ通りぬけ路

夜の賑わいが終わり朝の静かな通りに聞こえてくるのはクラシックのBGM

これが何とも朝の清々し気分に心地よく響き 今朝はピアノ?それともヴァイオリン?かなと稽古場へ行く途中のささやかな楽しみに~♪~♪~

ちなみに夜もクラシックのBGMが、、、不思議なことにこれは何とも(>_<)

カテゴリー: 若岡 — kotonoha 8:57 AM  コメント (0)

十八番(おはこ)

深夜 うたた寝から復活し保存料理を作り始めた

そういえば子供が小さかった頃は家事をしながらいつも
雪の降るまちを~♪と月の砂漠~♪をうたってたなぁ

久しぶりに口ずさむ  深夜、、何とも寂しい、、、

歌といえば福岡出身の父の十八番は黒田節
酒豪で私を膝にのせては酒~~はの~め~の~め♪(笑)

母の想い出は讃佛歌
子供心にも綺麗な声だと思ってた

主人の十八番は島原の子守唄
おどみゃ~島原の~♪
でも何故この歌???

懐かしく色んなこと想いだしてるうちに料理出来上がり!!

カテゴリー: 若岡 — kotonoha 10:48 PM  コメント (0)

メンバーよしこさんより…

暑い日が大の苦手な我が家のわんこ。やっと、お散歩が気持ちいい季節がやってきました。

 

ある日の、散歩途中「あれあれ、、、、??ほっぺがまあるいピンク。すれ違うと、まん丸ポンポンにカットされたおしっぽは茶色」

きゃ~~~!なんと、お洒落染めです!!

 

 

それに比べ、ウチのわんこはと言うと、若かりし頃は黒光りするような黒髪(いえいえ、体毛)だったのに。

今では、白いものが、チラホラ、、、どころではなく、あちこち白髪が出てきて、目の上が眉毛の形に白くなってきました。

 

「あれえ、アンタ、眉毛があったんじゃねえ~」

 

 

お洒落染めはちょっと難しいかも。

白髪染めを買ってきて、眉毛を染めてみましょうかしら、、、、、

2013091811350001

カテゴリー: メンバー — kotonoha 7:49 PM  コメント (0)

無気力

今日から三連休
朝から冷たい秋の雨

何も考えたくない

ぼおっと大学駅伝を見てお昼はインスタントラーメンに餡パン

明日は晴れるかな
晴れたら何十年ぶりかの懐かしの地 帝釈峡へ紅葉狩り

何を想うのかな、、、

カテゴリー: 若岡 — kotonoha 7:49 PM  コメント (0)

終了

おさらい会当日 台風がもたらした大雨も上がり出演者全員の晴れ晴れとした顔が揃いました

古典を弾く人は今回は着物ということで平素のチャキチャキぶりが見違えるようにおしとやかな姿に変身(笑)

いつものことながら開演までの怒濤の1時間が終わりいよいよ始まり
そして又々怒濤の5時間半が!!

終わりました\^o^/

みんなの顔輝いてました!!

舞台では個々的には色々あったけど私の心の中は何だかじわっと来る幸せ感でいっぱいに、、、

みんな次に繋がる演奏が出来ましたね
本当に嬉しいです

内輪のおさらい会にもかかわらずご来場いただきました皆様には心より感謝申しあげます

本当にありがとうございました
若岡史子

2013-10-26

 

2013-10-26-2

カテゴリー: 若岡 — kotonoha 1:17 PM  コメント (0)

いよいよ

明日は「ことのは会おさらい会」

今回の会場は響が良くて人気の150席ホール

今ごろになって みんなから並々ならぬ緊張感が伝わってきて 1週間前はボロボロの演奏

今回の課題は自分の苦手に挑戦
そのせいか22曲のうち古典曲が7曲になりいったいどんなことになるのやら?

あとはお得意の開き直りしかないf^_^;
とにかく失敗怖れずに伸び伸びやりましょう(^O^)

あぁ~胃が痛い~早く終わりたい!!!

カテゴリー: 若岡 — kotonoha 12:52 PM  コメント (0)