メンバーやよいさんより・・・

県立美術館のゴッホ展に行った帰りに
縮景園を歩いてきました
何度も散策してる場所ですが
咲き乱れた【萩の花】が嬉しくて パチリ
猛暑の夏だったから
いつもの年に増して嬉しいデス
2013-09-06
カテゴリー: メンバー — kotonoha 9:00 AM  コメント (0)

メンバーちえちゃんより・・・

「古典勉強会」終わったーーー↑↑↑
緊張から息切れ…そして、心臓が口から出そうなところを何度も飲み込み、楽譜を見る目は泳ぎながらも何とか止まらず最後まで演奏。
終わった後の気持ちは「放心状態」
音の出し方、音程の正確さ、流れの区切り方、等々(先生のお言葉拝借)出来てることは…無し…Σ(ノд<)
そして、これではダメだと反省点が山積み。
今回の演奏曲は10月の勉強会と同じ曲。気持ちを新たに切り替えて練習しなくては…と、家路に向か…わな~い(笑)
向かったのは「秋物チェーック!!」
案の定、欲しい服発見!!
そして「今日の自分にご褒美」と便利な言葉に乗っかり購入。
よし!!次に向けて悩みながらの練習だーp(^-^)q

カテゴリー: メンバー — kotonoha 4:43 PM  コメント (0)

メンバーちえちゃんより・・・

8月31日は「古典勉強会」の日…
私の番がキターーーー↓↓↓↓
私は今、「本番の魔物」に取りつかれております(ーー;)  ピッタリと横に張り付いてる様子… 誰か祓って~(笑)
ここからは私の愛描の話。
夜中にふと目が覚め、横に寝ている猫を見ると様子が変。目を開けたままグテンとしてる…「うそ!!死んでる!?」と心臓が止まるほど驚き恐る恐る触ってみる…
反応なし。
しかも、冷たい。
「マジで死んでる!?」
無言で思いっきり揺すってみる。
すると…ムクッと頭を起こし「なんなのよ!!」と言わんばかりの迷惑そうな顔。
「生きてたぁ~(≧▽≦)
と、そのまま夢の中(-.-)Zzz・・・・
こんな事が時々あります。時々あるにも関わらず毎回心臓が止まるほどの驚きと安心の繰り返し…結局、私も寝ぼけてますね(笑)
でも!!そんな時は間違いなく目を開けて寝てるんです…(=◎ェ◎=)Zzz・・・
紛らわしいのでやめてほし~い(笑)
DSC_0089
DSC_0083
ちょっと不機嫌な顔と、ご機嫌な顔を並べてみました(笑)
カテゴリー: メンバー — kotonoha 8:25 PM  コメント (2)

メンバーひろこさんより・・・

久しぶりの広島\(^^)\(^^)/
覚悟は、してきたのですが、暑い(。>д<)
でも、広島の空気大好きです。
いっぱい吸っていざレッスンへ!!
何年たっても、馬力勝負の私…。
繊細な音の研究を頑張らなくては。
と、反省しつつ子供とばあちゃんの待つ実家へ♪
子供達の興奮がマックスになってまして…。
母雷が落ちました。
怒ったついでに右手親指を負傷。
レッスンの後で良かったけど…。
鬼も楽ではありません。

カテゴリー: メンバー — kotonoha 6:12 PM  コメント (0)

メンバーちえさんより・・・

お盆休み(≧∇≦)
広島にて
両親・姉家族と、広島の宮島で圧倒される花火で感動
image00
山口にて
豊かな自然に包まれ、主人の実家で
まったり  ゆっくり  リフレッシュ(^O^)
image01
お盆休み最終…
大阪へ
「焔」コンサート♪
久しぶりに会う 合奏ゼミナール仲間
素晴らしい先輩奏者
そして そして
憧れる一恵先生 \(^o^)/
お盆中にもかかわらず、多くのお客様で埋め尽くされた 音響完璧のホール。
コンサート後
打ち上げの美味し~いビール(笑)
心地よく 迫力ある 箏の音色で終わった
お盆休みでした(≧∇≦)
image02
カテゴリー: メンバー — kotonoha 10:08 PM  コメント (0)

メンバーりえさんより・・・

若君が、ついに2歳になりました

Emoticon30

しかし腕白にも拍車がかかったようで・・・
つい先日も、恐ろしいことをしてくれました。
なんと、私のお琴が
Emoticon11
琴柱に油性マジックでいたずらをしてくれました。
しかもご丁寧に、一から巾まで塗ってくれています。
そしてお洒落のつもりか、糸には水玉模様のように
点々と等間隔で模様をつけてくれています。
目を離したのは、わずか5分程度。
そんな短時間で、これほどの作業をするとは!
なんと素晴らしい集中力!俊敏な行動!
と、褒めてあげたいところですが、怒る前に脱力
Emoticon26
私が糸に印を付けているのを見ていたようで、どうやら
真似をしたようです。その観察力は立派ですが・・・
なんだか一気にヤル気が失せてしまったのでした。
幸い、除光液でこすると、変色することもなく元の姿に戻りました。
が、糸はそのまんま・・・
もうどこに印があるのやら分かりません(涙)
お子様をお持ちの方、お気を付けくださいませ。
ってこんな変なことするのは、うちの子だけか?!
3F48
カテゴリー: メンバー — kotonoha 9:41 PM  コメント (0)

メンバーちえさんより・・・

メロメロ  (///∇///)

今年 3月から我が家のニューフェイス
ハムスター♪
名前は  「チョコさん」(女の子)

初代 「クッキー♪」
2代目「チョコさん♪」
3代目「グミちゃん♪」

チョコさん より 小さい「グミちゃん」は…
ケガと病気が重なり…
亡くなってしまいました。。。(T-T)

2代目の チョコさん♪
何故!?
彼女だけ!!

さん!!

付けなのか…(笑)

彼女は、我が家に来た時からドーン!!とした大きい態度
(身体は小さいのに!!)
普通は1週間位で人間に慣れるのに…2日目から、手に乗って来るように(笑)
好奇心旺盛!!  食欲旺盛!!  脱走大好き!(-_-;)!

何度となく脱走を…

初めての脱走!!

私は、いつもの様に起きてリビングに下りたら
リビング中央から駆け寄るチョコさん!!

目が点…

何故?何故?何故?  そこから!?
小屋にいるはずの彼女が何故?(O.O;)(oo;)
何処から脱走したのか 家族で検証したら
筒の上を登り脱走したらしい…

様々な対策をしてますが
脱走歴  計7回((((;゜Д゜)))

最近は、朝一の息子の弁当作りの前に
摺り足で!!
リビングの小屋にいるはずのチョコさんの確認をする事に(笑)

家族に心配をかける彼女は

小屋の入口をかんで
「出して~!!」
と、アピールしたり
膝の上に来て
「何か美味しいもの頂戴!!」
と、身体に登って来たりして♪

可愛くて♪ 可愛くて!!♪
家族みんなで
チョコさんにメロメロです(*≧∀≦*)

DSC_0165

カテゴリー: メンバー — kotonoha 12:29 PM  コメント (0)

メンバーあさこさんより・・・

寄り道
お稽古に通うもう1つの楽しみが、教室の近くの毛糸屋さんに寄り道すること。可愛い作品が飾ってあり
いつもは見るだけだけど
思いきって赤いポーチのキットを買ってしまいました。
道中の舟の中でせっせこと編んだりほどいたり、やっと完成しました。
夏の糸なので間に合ってよかった。
こんな調子で大きな鞄を抱えて通ってます。

2013071220080000

カテゴリー: メンバー — kotonoha 10:06 PM  コメント (0)

メンバーひろこさんより・・・

今日、幼稚園の行事で「女性講座」と銘打ってお母さんのストレス発散
今年は、ボクササイズ
超楽しかった~。
久しぶりにしっかり体を動かして、心も体もスッキリ♪
しかし、すでに色んな所の筋肉がおかしい(。>д<)
でも、すんごく楽しかった~。
もし、チャンスがあったら、試す価値ありありですよ。

カテゴリー: メンバー — kotonoha 1:38 PM  コメント (0)

メンバーちえちゃんより・・・

あ~あ…自分でもいつかやるかもねと思ってました。
しかし、それはちょっとねぇ~。
いくら好きでも子供じゃないんだしぃ~~( ̄ー ̄)~~
と、手を出していなかった「ONE PIECE」
3ヶ月ほど前「そ~いえば始まりってどんな話だっけ???」
別に思い出さなくてもいい問題こそ!!(笑)何故か気になる!!
うんうん♪子供でいいじゃなぁい♪( ̄З ̄)♪と、ネットよりは本でしょ!と、1巻~3巻まで購入。
ん~…まぁ~…3巻で止まる訳もなく…前日ついに70巻まで揃えてしまった(^-^;
えっ?無駄遣い?…えっ?全巻揃えた事???
いえいえ違います( ̄ー ̄)
20130610_212038
私にとっての無駄遣い↑
何か分かるかな~(^_^;)?
カテゴリー: メンバー — kotonoha 8:02 PM  コメント (2)