メンバーちえちゃんより・・・
「古典勉強会」終わったーーー↑↑↑
緊張から息切れ…そして、
終わった後の気持ちは「放心状態」
音の出し方、音程の正確さ、流れの区切り方、等々(
そして、これではダメだと反省点が山積み。
今回の演奏曲は10月の勉強会と同じ曲。
向かったのは「秋物チェーック!!」
案の定、欲しい服発見!!
そして「今日の自分にご褒美」と便利な言葉に乗っかり購入。
よし!!次に向けて悩みながらの練習だーp(^-^)q
メンバーちえちゃんより・・・
メンバーひろこさんより・・・
久しぶりの広島\(^^)\(^^)/
覚悟は、してきたのですが、暑い(。>д<)
でも、広島の空気大好きです。
いっぱい吸っていざレッスンへ!!
何年たっても、馬力勝負の私…。
繊細な音の研究を頑張らなくては。
と、反省しつつ子供とばあちゃんの待つ実家へ♪
子供達の興奮がマックスになってまして…。
母雷が落ちました。
怒ったついでに右手親指を負傷。
レッスンの後で良かったけど…。
鬼も楽ではありません。
メンバーちえさんより・・・
メンバーりえさんより・・・
若君が、ついに2歳になりました
メンバーちえさんより・・・
メロメロ (///∇///)
今年 3月から我が家のニューフェイス
ハムスター♪
名前は 「チョコさん」(女の子)
初代 「クッキー♪」
2代目「チョコさん♪」
3代目「グミちゃん♪」
チョコさん より 小さい「グミちゃん」は…
ケガと病気が重なり…
亡くなってしまいました。。。(T-T)
2代目の チョコさん♪
何故!?
彼女だけ!!
さん!!
付けなのか…(笑)
彼女は、我が家に来た時からドーン!!とした大きい態度
(身体は小さいのに!!)
普通は1週間位で人間に慣れるのに…2日目から、
好奇心旺盛!! 食欲旺盛!! 脱走大好き!(-_-;)!
何度となく脱走を…
初めての脱走!!
私は、いつもの様に起きてリビングに下りたら
リビング中央から駆け寄るチョコさん!!
目が点…
何故?何故?何故? そこから!?
小屋にいるはずの彼女が何故?(O.O;)(oo;)
何処から脱走したのか 家族で検証したら
筒の上を登り脱走したらしい…
様々な対策をしてますが
脱走歴 計7回((((;゜Д゜)))
最近は、朝一の息子の弁当作りの前に
摺り足で!!
リビングの小屋にいるはずのチョコさんの確認をする事に(笑)
家族に心配をかける彼女は
小屋の入口をかんで
「出して~!!」
と、アピールしたり
膝の上に来て
「何か美味しいもの頂戴!!」
と、身体に登って来たりして♪
可愛くて♪ 可愛くて!!♪
家族みんなで
チョコさんにメロメロです(*≧∀≦*)
メンバーあさこさんより・・・
寄り道
お稽古に通うもう1つの楽しみが、
いつもは見るだけだけど
思いきって赤いポーチのキットを買ってしまいました。
道中の舟の中でせっせこと編んだりほどいたり、
夏の糸なので間に合ってよかった。
こんな調子で大きな鞄を抱えて通ってます。
メンバーひろこさんより・・・
今日、幼稚園の行事で「女性講座」
今年は、ボクササイズ
超楽しかった~。
久しぶりにしっかり体を動かして、心も体もスッキリ♪
しかし、すでに色んな所の筋肉がおかしい(。>д<)
でも、すんごく楽しかった~。
もし、チャンスがあったら、試す価値ありありですよ。
メンバーちえちゃんより・・・
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |