イベント
バレンタインデーが近づくとチョコ大好き人間としては食べてみた
私のお気に入りのお店は本川町にあり 自分と家族のために今年も行って来ましたo(^-^)o
それにしてもチョコイベントがこんなに盛んになったのはいつの頃
師匠には贈ったけど主人にあげた覚えなしf^_^;
きっとあこがれの人やときめく人の顔をおもい浮かべながら選ぶの
あぁ~十代に戻るしかない(笑)
演歌歌手の追っかけしてる友達はどうするのかな
??(゜Q。)??
私も負けてはおれませんねf^_^;
バレンタインデーが近づくとチョコ大好き人間としては食べてみた
私のお気に入りのお店は本川町にあり 自分と家族のために今年も行って来ましたo(^-^)o
それにしてもチョコイベントがこんなに盛んになったのはいつの頃
師匠には贈ったけど主人にあげた覚えなしf^_^;
きっとあこがれの人やときめく人の顔をおもい浮かべながら選ぶの
あぁ~十代に戻るしかない(笑)
演歌歌手の追っかけしてる友達はどうするのかな
??(゜Q。)??
私も負けてはおれませんねf^_^;
立春の日に手づくり蕗味噌を頂きました
ふきのとうの香りとほろ苦さに音戸ちりめんの旨味がまざり何とも
お酒にもあうしf^_^;ご飯は何杯でも~~
まだまだ厳しい寒さですが 今年の目標も決まりひとあし早く春の訪れです
古典勉強会が終わり久しぶりの休日
約束してた高校時代の友達と稽古場で
デパ地下のお弁当とデザートの数々で何と4時間近く他愛ないおし
f^_^;
今回の一番良い話?
友達いわく
「ねえ聞いて~今年息子が初めてお年玉くれたんよ!!そしたら◯
「エエ~ 私もよ!!初めて息子からお年玉貰ったわ」
偶然にも同級生3人が子供からの初お年玉を(@_@)
嬉しくて大切に使わずにとってるということも同じでした(笑)
今日は1月31日
初めて知ったけど愛妻の日なのだそうです(@_@)
テレビで呼び名の統計をやってて一番多いのはパパにママだとか
やはり子供が出来ると自然とそうなる?
メンバーの面々に聞いてみよっ(笑)
そういえば孫ちゃんには
“よしこさん” “みつえちゃん”と言わせてるけどさてご主人からは?
f^_^;
2月1日の古典勉強会を目前にやっとエンジン全開!!
練習にも熱が入り何とみんなの三弦の糸の消費量が倍増f^_^;
演奏曲は全部で11曲
全てみんな一人で弾き歌うのを私は全曲箏や三弦で相手
こうなると体力、気力、目の霞み、との闘い
「せんせい~歳を考えて下さい~]
わかってる!!(>_<)
尺八三人の方々にお願いしての勉強会がどうか有意義な時間になり
厳しいレッスンの合間のひとときのお遊びです
弾き手は??(笑)
今年初めての江田島出稽古へ
張り切って行くと風邪ひきさんや家族の方の病気 家業の都合などでお休みの人続出
その上年末年始でみなさん練習不足(>_<)
毎年のことながら さあ色々の始まり、、、
少しばかり気落ちした帰りの高速船からふと前方を見ると虹が!!
今年初の海に架かる虹
虹を追っかけ広島港に着いた途端消えてしまいました
いよいよ残り僅かに~
今年も皆さんからパワーを沢山頂き元気に過ごすことが出来ありが
身近の大きな変化はレッスン場隣の建築中マンションが上へ上へと
日々の移ろい感がひときわ強く感じられた一年が終わろうとしてま
さて来年は、、、
逡巡しながらも熱くなれる何かを見つけたい
どうか来年もよろしくお願い申し上げます
江田島のメンバーあさこさんから
《大根とーろ》なるもの大根の花?を干したものを頂きました
初めて見るもので割ると小さな種子が出てきました(@_@)
煎じて飲むと傷や打ち身に効くとのことでお母様の手作りとのこと
ちょっとした傷だったのに心配をかけ反省
お味は?興味津々で早速煎じてみました
無味無臭o(^-^)oでした
おっちょこちょい人間 いざと言う時に安心f^_^;ありがとうございました
アプリケーションソフトでお箏を弾く?
先日新しい生徒さんの情報で知った私
(σ*´∀`)
その生徒さんお箏をまだ持っておられないのに曲の流れをつかみ次々前に進めるのです!
私の頭の中は?マークでいっぱい
家で譜読みだけなの? こっそりどこかで練習?
不思議に思ってたことがお茶を飲みながらの雑談のポロリでう~ん納得だわ(笑)
調弦もしてくれて触ると音が出るとのこと(@_@)
私へぇ~~の世界で頭混乱(笑)
因みにソフトのお値段は 700円だそうです
これって高い?安い? それにしても戸惑う古き私ですf^_^;
午前6時50分江田島の出稽古のため玄関出てビックリ(@_@)
雪積もり灰色の空からは雪が降り続いてるぅ!!
滑る道路に恐れをなして
《今日は休みだぁ~》
つくづく雪や寒さに馴れてなくて根性ないなぁ、、、、
ベランダに出てみて又ビックリ
昨夜干したタオルに雪が積もりカチカチに凍ってた(笑)