鎌倉

東京に行った機会に鎌倉まで足を延ばし3ケ寺巡った

竹林で有名な報国寺
は朝早かったせいか人も少なく 観光地とは思えない静けさだった

竹と竹の間からさし込む朝の光りに風の音

前日聴いた17弦の音が鮮明に甦る

竹林の中のお茶席に座っているとあっと言うまに時間が、、、

名残り惜しみつつ次の目的地瑞泉寺へ

深い自然の中の参道が印象深く
上りと下りの感じが全然違うことに驚いた

そして下り坂で目にした「きのこ炊き込み御飯」の看板
思わずつられて入った

ちっちゃなちっちゃなお店だったが これが何と大当り!

迎えてくれたのは木の香がする空間と 定年退職間もないくらいの素朴な感じのご夫婦

そして出て来た“きのこ御飯”
これが風味最高の絶品!!
そして温かいおそばと 蓮根の煮物と かぶのお漬物 最後の締めは白玉あずき

全て温かく優しい味で思わず心から“美味しゅうございました”とお礼の言葉が!

さりげなく飾られた花も嬉しかった

心優しくなった鎌倉の秋でしたo(^-^)o

カテゴリー: 若岡 — kotonoha 6:12 PM  コメント (0)

里帰り

滋賀在住のMさん 久しぶりに里帰り そして何と2年ぶり位??のレッスン

送ってた課題の曲 毎日毎日時間見つけて練習したとのこと

聴いてて凄く嬉しくなった
\^o^/

相変わらず力強い音と速い手の動き そこに言葉では表せないプラスアルファが加わった、、、

又の里帰りを楽しみにしてるよ(^O^)

カテゴリー: 若岡 — kotonoha 5:45 PM  コメント (1)

把握その2

14日 K先生に来広して頂いての リハーサルが終わった

お陰でぐちゃぐちゃだった気持ち 一杯一杯だった精神状態も整理が出来 筋道が一本とおった

K先生 心よりありがとうございました

さぁ これからラストスパート
私は〇〇になるぞ!皆さん覚悟のほどを

稽古場近くで燃えるもみじに遭遇
思わず私も燃えるぞ~~~

カテゴリー: 若岡 — kotonoha 12:55 PM  コメント (0)

メンバーY・Yさんより

ボジョレー・ヌーボー2010

11月も後半

どちらかと言うと
夏の暑さの中でボ~~~~っとするのが
好きなので

これから寒くなっていくだけの季節は苦手です・・・
毎日寒さに向かっていく毎日だけど

クリスマス前の華やいだ賑やかさや
ボジョレー・ヌーボーのお祭り騒ぎとか好きです 

で・・・
今年の1本です

ボジョレー・ヴィラージュ ヌーヴォー C.C.D.2010
だそうです ^^

ワインの味とか全く分かりませんが
良いんです ・・ハイ・・・プチお祭り女です~~♪

今年も美味しく頂きましたデス ^^/ 

カテゴリー: メンバー — kotonoha 9:45 AM  コメント (0)

把握

「島ひきおに」
一週間前の音楽室借りての合奏練習でやっと遅まきながら全体が把握出来た

今まで弾く練習ばかりで 入りのタイミング,流れ, 一番大切なことが後回しになってた

私の反省反省反省反省

各自の自信の無さがもろに伝わり お互いを伺ってお見合い状態に

大間!!空きすぎ(笑)

何とも恐ろしいことになったもんじゃ(@_@)

私の指示を不安そうに待つ顔顔顔顔、、、、

みんなごめんなさいm(__)m私の顔には何も書いてないよ(笑)

来週k先生来られるのにこの状態

とうとう昨夜 演奏会直前に現れる恒例の悪夢を見る
絶叫~~~~~~
目が覚めホッ(-.-;)

いやいや 何とかするためのリハーサルなのだと開き直ることに
f^_^;

それにしても初っ端の挿入曲に 沢井忠夫作曲「楽」を選んだのは何処の誰じゃ!

まさしく「苦‥‥‥‥」そのものじゃね
苦笑が楽笑に変わるよう 私自身に喝!

カテゴリー: 若岡 — kotonoha 7:56 PM  コメント (0)

ひと夜

従兄弟からアルゼンチンタンゴ日本人女性歌手のコンサートチケットを貰いました

チケット見ると2000席ホールS席
料金10000円にビックリ!

♪~行って来ましたよ一人で~♪

まずプログラムと一緒に手渡されたペンライトにビックリ 何故タンゴに??

客席は熱狂的なファンの皆さんでいっぱいにビックリ

そしてバンドは本場のアルゼンチンから
来日

楽器構成はお馴染みのバンドネオン、ピアノ、コントラバス、ヴァイオリン、そしてエレキギターに何故かドラムにビックリ

そして大音響(@_@)にビックリ

大変勢いのある意欲的なコンサートでした、、、

さて私 ペンライトを振り回したでしょうか?答えと感想は又の機会に(笑)

帰り道 平和大通り歩いてると 平和の文字列がライトアップされたモニュメント 無音の静けさに思わず足を止めました

平和な時間に心より感謝したひと夜でした

カテゴリー: 若岡 — kotonoha 10:46 PM  コメント (0)