メンバーやよいさんより・・・

貝母(ばいも)

春を告げる花の中でも大好きな花
貝母です
杏の木の根元にひっそりと咲きます
可愛い蕾を見ると
「春が来た~~」っと
嬉しくなります
貝母 (ばいも)
カテゴリー: メンバー — kotonoha 12:49 AM  コメント (0)

メンバーやよいさんより・・・

庭の杏です
花たより が届きました
花曇りの中での撮影でしたのでちょっと暗いです
ここ数年 剪定を失敗して花芽の付きが悪かったですが
今年は初夏が楽しみです
2014-03-20 11.37.44
カテゴリー: メンバー — kotonoha 12:51 AM  コメント (0)

お気に入り寝床

メンバーちえちゃんちの猫ちゃんで~す
お気にいりの寝床からはみ出してネンネ(笑)

~あまりにも可愛いのでお披露目をf^_^;~

__ 3 __ 1__ 4__ 5

カテゴリー: 若岡 — kotonoha 9:41 PM  コメント (0)

うたた寝

久しぶりのレッスン休日
午前中 瀬音のリハーサルして課題沢山見つかる♪
午後からは一人で練習をしようと決心!!先ずはお昼ご飯を~と手作りドカベン食べたら睡魔が、、、
ちょっとうたた寝をと寝袋ごそごそ出して(-.-)Zzz・・・

目が覚めたのは何と夕方五時半。。。一瞬今は???の頭の中
エェ今度は夕飯(笑)どうしてレッスン場はこんなに寝心地よいのでしょうかねf^_^;

駄目先生のお話でした
さあ今から練習しますぞ
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

カテゴリー: 若岡 — kotonoha 7:15 AM  コメント (0)

メンバーひろこさんより・・・

今年、実家の愛犬が老衰で天国に行き、泣いてる間に実家の母が救急車に乗り緊急手術…。
あっと言う間に3月になりました。
愛犬の最後にも会えない、母親がしんどい時に、すぐに駆けつけてやれない自分に悩む日々が続きました。
しかし、若岡先生に結婚の報告をした時に「ご縁だからね。」と言って頂いた事を思い、ここを離れる理由も無い事を改めて、ご縁と感じる事ができ、ポジティブになれました。
が、その矢先、今日小さい事ですが車のフロントガラスに石が飛んできて、大出費間違いなし!!しかも車を変えたい主人は、ここぞ・と見積りを頼みだすし…。
あげくのはて、主人、財布をトイレに落とし、パニック・・
一難去ってまた一難。
滋賀で頑張ってまぁす。

カテゴリー: メンバー — kotonoha 10:59 AM  コメント (1)

管理人より

一月に引き続き、県立美術館ロビーコンサートで昨日も演奏させて頂きました。この度も沢山の方に聞いて頂きありがとうございました。

夜は先生と慰労会を開催(約二名ですが^^;)新店発掘も兼ねて駅前へちょいと足をのばし珍しく居酒屋へ。
カウンターに座り、目の前ではお若い大将が。
優しい笑顔に、心遣いに癒され酎ハイ半分で一気に酔いがまわる(O_O)

一品ずつの料理はどれも美味!
が、しかし!注文したメニューが偏りすぎてた(~_~;)
あっさり系以外に
くじらの竜田揚げ
和牛の炙り
串天…たこ、たらの芽など
い…胃が…受付ませんでございましたm(__)m
勢いで注文したらダメですね~。
帰り道は千鳥足で冷たい夜風にあたりながら歩いて帰りました。

カテゴリー: 管理人 — kotonoha 8:22 PM  コメント (1)

アセビ

江田島の生徒さんから 庭に咲いた紅色のアセビのひと枝を頂いた(^O^)
心ぽ~かぽ~か

アセビといえば
早春の浄瑠璃寺、、あぁゆきたいなぁ

untitled

カテゴリー: 未分類,若岡 — kotonoha 8:18 PM  コメント (0)

お取り寄せ

先月の合奏団の集まりに天ぷらを作ったら
「カラッと揚がって美味しい!先生~上手」と大好評

種あかせば私の腕ではなく頂いた優れものの粉のお陰f^_^;黄色の袋に書かれてたのは 《どなたでもカラッとあがる!花ころも》

合奏団メンバー達も欲しいということで早速25個(700グラム入り)を長野からお取り寄せ

段ボール二箱が稽古場にドーンと届きました(@_@)
頼みすぎではの心配をよそに あ、ら、ら、らというまに残り数個に
天ぷらがおおはやりの我が合奏団f^_^;

早々に失敗メールも??粉と水の割合はくれぐれも大切にですよ~~ゆみ奥さまへ(笑)

カテゴリー: 若岡 — kotonoha 2:25 PM  コメント (1)

変身

早朝寝ぼけて炊飯スイッチでなく保温を押したみたいで蓋を開けてびっくり

これってほっちん?慌てて水を足して炊飯押したら今度は糊状態に(@_@)
それも今朝に限って3合も

この大量のご飯いや糊どうしょうかいね

乏しい頭が閃いた(☆_☆)

花鰹とすり胡麻をぶちこんでお醤油いれて捏ね回しフライパンに胡麻油ひいていっぱいに引き伸ばし両面焼いた
仕上げはビザ用チーズをのせて再度焼いたらパリパリ感も(笑)

お~中々良い感じに変身と無理やり娘にも食べさせたがまだ残り二枚も、、、ため息

カテゴリー: 若岡 — kotonoha 9:35 PM  コメント (0)

愕然

今月の終りに「瀬音」を弾くことになり久しぶりに楽譜を出してみる

指定速度は→140
メトロノームで確認してエェ1111111111111こんなに速かったっけ(@_@)

いざ弾き始めて愕然
指が動かない!!
変な自信がブッ飛んだ

爪の厚さのせいではと爪箱ひっくり返し 色々かえて弾いてみる
ムダなあがきをしてやっと手が錆びついてることがわかった(+_+)

いつも生徒さんに言ってること「練習しかありません!」
、、、ハイッ納得ですf^_^;

カテゴリー: 若岡 — kotonoha 1:23 PM  コメント (0)