思い出の曲
生徒さんが「火垂る11」
「火垂る11」
鬼気迫る演奏が甦る
自分も弾きたくて何度か舞台でも、、、
先日 野坂昭如氏が亡くなられた
何度読んでも涙が止まらない「火垂るの墓」
年々音に込めたい思いは強くなるばかり
この思いは生徒さんに託すことに致しましょう
生徒さんが「火垂る11」
「火垂る11」
鬼気迫る演奏が甦る
自分も弾きたくて何度か舞台でも、、、
先日 野坂昭如氏が亡くなられた
何度読んでも涙が止まらない「火垂るの墓」
年々音に込めたい思いは強くなるばかり
この思いは生徒さんに託すことに致しましょう
慌ただしかった日々が終わり久しぶりに心静寂の夜明け前
空模様をみるためベランダに出ると三日月に明けの明星のコラボ
あまりの美しさに寒さも忘れ明けゆく空をずっと眺めてました
光とともに一瞬一瞬変わる表情、、、
いつの間に自分の思いに耽っており、、、 気がつくとコラボは終わってました
娘の今年最後のライブも昨夜で終わった様子
「聴きに来る?」
一瞬迷ったけどやはり身の置き所がないようで止めた
私の演奏会には聴きに来てくれるけどどんな気持ちなのかな
今回はえらくほめてくれたけどf^_^;
あんさんぶるメンバーも親御さんを始め多くの身内の方々が来られ
本当に嬉しくありがたいことですね
そうだ!旦那さまは?(笑)
私も1回くらい娘のライブ覗いてみようかな、、
今日はお稽古の帰りに母の焼いたお好み焼きをゲットしに実家へ寄
我が家の人気メニュー!
主人「そろそろお母さんのお好み焼きが食べたい、言っといて。」
ホットプレートで焼く広島風。
母焼く人、私お皿持って見てる人。
そば、肉、玉子、生イカ、イカ天、鰹節にネギたっぷり。
ヘラでひっくり返すのも無事成功。さっすがー!!
冷めないように新聞紙に包んで、「ありがとう」と急いで家に。
熱いうちにと帰ってすぐにいただきました。
満足、満足。
先生からメールをいただいた時はお腹の中に。
ご馳走様でした♪
メンバーにとりまして特別ゲストの田辺頌山先生の音色に包まれた
又、舞台進行の杉原楽器の篠原様を始め、
これからも箏に恋慕し、精進し続けてゆきたいと思っております。
今後ともあたたかい応援を賜りますよう心よりお願い申し上げます
あんさんぶる・ことのは
若岡史子 福島由美 西村千絵子 東禎子
28日のコンサートの最終合奏練習も昨日終わり今朝は美容院へ
お天気も良いし自転車で川沿いを走り束の間の晩秋の香りに川面の
でも悲しいことかな
昨日の合奏のことやその他考えこむこと多しで足元不注意! 2度転けそうにf^_^;
どうか本番に転けませんように。。。(。。;)
さつま芋の次は、
だんだん花より団子になってきた我が家の庭。
でもね、モンシロチョウが来るんです。
花ないのに卵を産みに。
アオムシに食べられないように毎日葉っぱの裏チェック、
それから、
畑の耕し方から母に教えてもらいながら、土いじりを楽しんでま~
気温差のせい?最近体調不良の生徒さん多し
風邪ひきさんや腰痛 中には蜂に刺された生徒さんも(@_@)
あんさんぶるメンバーも色々あるようだけど今はとにかく何とか元
私は頼みの◯◯丸薬の服用倍増、、、高いと言ってられない
夜中に体がつり身動き出来ないこと多し
これはミネラル不足とのこと(-.-;) 何を食べればいいのかな?
ゆみちゃんはジム通い(笑)とストレッチ
よしこさんは私と同じ◯◯丸薬とヨガ
ちえちゃん情報はなし
やはり一番若い?f^_^;
さあ体調管理に気をつけてラストスパートです!
初めてサツマイモを植えて出来ました\^o^/
私ではありません(笑)メンバーのあさ子さんの初デビュー
立派に出来たお芋を江田島から持って来て下さいました
イノシシの被害が甚大とのことで収穫のタイミング大切との話
イノシシさんのお口に入る前にお稽古に来てた人のお口にo(^-
熱々の美味しい蒸かし芋~~◯◯の秋です
早速太ったような?
あっ!明日は舞台衣裳の仮縫いでしたf^_^;
演奏会が近づくと毎度のごとく見る色んな夢
今回も早々に現れました
何の曲かわからないけど弾き始めた途端押し手の音程が変!
それも可笑しくなる程のおお外れ
誰?、?、?、?、(あんさんぶるは4人)
曲が台無し(>_<)で目が醒めた
あぁ早く解放されて美味しいビールが飲みたいf^_^;