今が旬

コロナで全然会えなかった友達2人と友人宅で2年半ぶり?にお喋り(o^^o)
先ずはロボホンがテーブルに鎮座してのお出迎えにビックリ
話には聞いてたけど
会話、歌、踊り、何でも出来る!!
笑えるけど(内心〜ん〜猫ちゃんのほうが可愛いなあ)

お昼は宮島口のうえの穴子飯弁当

船橋から来た友達も懐かしい味に大喜び

そしていつもながらの中高の思い出話に大笑い(о´∀`о)

マスクを外したりかけたりの忙しい
食べてはお喋りの数時間でしたが心も体も美しき??若き10代に戻り(笑)

今が旬のババちゃん3人でした (^^;;

81596E62-C2A5-4B2D-9938-F090A289A45672F456BD-00D1-4A0E-A021-702707FF0320

カテゴリー: 若岡 — kotonoha 8:51 AM  コメント (0)

満腹

私が朝からレッスン頑張ってるのに
ゆみちゃんから美しい瀬戸内海に昇る日の出の動画
ええなぁええなぁ、、、
とどめは
クタクタの夜に矢継ぎ早に来た写真
にひゃあ〜魚づくし料理(@ ̄ρ ̄@)

見てるだけで満腹じゃ!

ご褒美リフレッシュ一泊旅行(╹◡╹)♡本当に良かったね

私も何処か行きたいけど次が待ってる!
この恨みはシゴキのハードレッスンだあ!

61693FC9-FDBF-4CA3-8CA0-0841B68A44FD

 

C6E2118C-5836-4752-B4D4-381EC874563D2E0047B4-BCCE-45F2-8C13-F8B09CA8BA99FF76B13C-2C82-4C11-9F5D-752B3F633FBA

 

3DA82BDD-BDF0-49EE-ACC3-5E96540B797ECA2EFD23-D91B-426E-B804-A8BD1F46A34198B8C4FB-8511-40CF-886F-FB96EA5CBFA1

 

カテゴリー: 若岡 — kotonoha 10:27 PM  コメント (1)

支え

ゆみちゃんのリサイタル終わりました((o(^∇^)o))\\\\٩( ‘ω’ )و ////
何とか無事に終わる事が出来ました事は多くの皆様にに支えて頂いたお陰と只々感謝しかありません

いつもいつも足を運んでくださり温かい応援をして頂く方々や今回初めてご来場頂いた方々

そして裏方の支え

いつもビデオを一生懸命撮って頂くM様を始め
今回舞台を1人でやり切ったちえちゃん!
受付、楽器運び、舞台花、を仕切ったゆかりちゃん、たえこさん、そしてことのは会のみんなの支えは聴衆の皆さまにも伝わったようで本当に嬉しい限りでした!

そして何よりも私達の尊敬する大先輩の支え

いつも心にかけて頂き悩んでる時に心に響くアドバイスを今回も数々頂きました!
中でも2日前に届いた言葉は
練習を精一杯頑張ってても不安と苦しさがピークの私には目からウロコ

前日は眠れないのに2人ともぐっすり(笑)
スーと心が軽くなり呪文のように本番直前まで!ゆみちゃんも同じ思いでした

一部分を m(__)m

「緊張や雑念の暇がないほど自分の音に集中、
意外に簡単。一つ一つの音をしっかり見るだけ。
その音等を存分に眺め楽しめられたらそれこそが王道。」

あと3つほどありましたがこれは内緒(笑)

本当に沢山の支えを頂きました皆さまに心よりありがとうございました

カテゴリー: 若岡 — kotonoha 5:00 AM  コメント (0)

リサイタル御礼

昨日、沢山の方々のご来場を賜り終わりました。
ご来場頂いた方々に感謝申し上げます。

一夜明けて、早朝バチっと目が覚めました。
あ〜もうあの曲は練習しなくていいんだ〜
という解放感より
弾かなくなる寂しさが…
またいつの日か弾ける時までサヨウナラです。

当日、裏方を支えてくれた
ちえちゃん、ゆかりさん、たえこさん、姪ふたり、そして、ことのは会の皆さんには感謝しかありません。

そして、一年間、私を辛抱強くご指導して下さった先生に感謝致します。

これからもコツコツ頑張りますので、どうぞよろしくお願いします!

心より、ありがとうございました。

福島由美

 

演奏前に…

DBCF85D4-19AB-4BDD-B9CE-AF0180C80642

D0BF8EE6-F4A6-4FB9-B40A-6DFA456EC104

 

カテゴリー: 管理人 — kotonoha 5:54 PM  コメント (0)

昔話に

リサイタルがいよいよ近づき諸々の準備に追われてるゆみちゃん!
「先生の苦労がわかりました」

やっとわかったか!!笑

今日ゆみちゃんと同じく子供の時からのゆかりちゃんと昔話に花が咲きました

沢井先生に来て頂いての数々の演奏会の思い出話σ(^_^;)

「先生よく出来ましたよね」
みんなのお陰です(~_~;)
大変だったけどみんなが本当に良く頑張ったよね

演奏は勿論だけど
楽しい打ち上げの準備や空港の送り迎え(ドキドキ)などなどいっぱい働いたゆかりちゃん〜
私も〜若くて体力、気力充実時代〜
立直りも早かったなぁ、、、
数々の楽しい思い出を2人で♪( ´▽`)

ゆみちゃんは円熟期真っ只中
今までの努力の花が最高に咲きますように願ってるよ!!!

カテゴリー: 若岡 — kotonoha 10:21 PM  コメント (0)

御予約完了のお知らせ

11月に入り、木々の葉も色づく秋を迎えました。

さて、11月23日のリサイタルの御予約についてですが
お陰様で予定数の御予約を頂きましたので、予約完了とさせて頂きます。
御予約頂いた皆様、そしてご尽力くださった皆様に感謝申し上げます。

当日は、お客様に安心して聴いて頂けるよう、手指の消毒、換気など対策をあわせて行っていきます。

そして!
当日に向けて残された日々を悔いのないよう練習を重ねて参りたいと思います。

福島由美

 

 

カテゴリー: お知らせ,管理人 — kotonoha 11:35 AM  コメント (0)

好事魔多し

コロナ禍で中止や延期を経てやっと全員の発表が終了しました
ホッとしてます!!

今回は時間を延長して14曲
色々ハプニングがありましたが時間内に終わり皆んなと感想も話すことが出来嬉しかったですね(^○^)

いつもの事ですが色んな場面での皆んなの心理状態を肌で感じまし

先ず集合した時の表情〜分けての開催だったので既に終ってる人は満面笑顔なのにくらべて演奏する人はド緊張の顔〜この対比は初めて〜

いよいよ演奏が始まる中
妥当な言葉かどうかわかりませんが
「好事魔多し」という言葉が頭をよぎりました

♫弾けなかったところがクリア出来た!
♫最初の難しい出だしが上手くいった!
♫やっと上手くいってあと少しで終わりだ!

何故かその後にまさしく魔が(@_@)

囲碁や将棋の勝負の世界も良い手の後に魔の悪手が\(//∇//)\

ふみこさん〜雑念.魔.の怖さを嫌と言うほど経験して来たのに未だに学習出来ず格闘してま〜〜〜す(泣)

魔の時を最小限にするには
やはり練習、練習、練習、、、わかってるのに、、、

色んな葛藤や思いがあることと思いますがこれからも健康で大好きなお箏と向き合ってゆける時間を感謝し大切にしてゆきましょう♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

本当にお疲れさまでした!!

カテゴリー: 若岡 — kotonoha 12:15 PM  コメント (0)

一気に!

寒くなりました!

だんご三兄弟

寒さとともに行事もせまってき
ました
一番焦ってるのは、、、私???
猫になりた〜い(笑)

CB4466F4-D4C3-45DB-8701-4E9C1347215C

カテゴリー: 若岡 — kotonoha 11:20 AM  コメント (0)

メンバーたまきさんより

長〜〜くお稽古をお休みしていましたが、4月からまたお稽古に通っています。
久しぶりの三弦は、皮の張り替えから始まりました。弾いてみると撥は重く、調弦をしても音が取れませんでした。

そんな状態もかかわらず、「おさらい会」に出させていただくこと(夕顔)になりました。でも、ツボは決まらず、手は動かず、声も続かず…で、四苦八苦しています。ちゃんと練習しなきゃ!です。

「おさらい会」では、途中で止まらずに最後まで弾けたらいいなぁ〜と思っています。

カテゴリー: メンバー — kotonoha 5:59 PM  コメント (0)

メンバーちえちゃんより

「おさらい会」まで3週間・・・
私の課題は「手事」と「十七絃二面の為の一章」です。
十七絃二面の為の一章は「8月の演奏よりもっともっとレベルアップを!」と城信さんと頑張ってます!
でもねぇ・・・
出来ないところが2人お揃いなんです(。-_-。)

先生より「息は合ってきてるから!」とのお言葉•••
まさか⁈⁈「出来ない息がぴったり」とか⁈⁈ 笑
合奏前は出来ない自分に大きなため息から始まりますが(笑)弾き始めると「う〜ん❤︎楽しい♪♪」
やっぱり私は十七絃が好きなんですよねぇ〜╰(*´︶`*)╯♡

そして、こちらも大問題の手事(T ^ T)

手事は一行目から進まず、組歌風は頭に入らず、輪舌はぐちゃぐちゃにT^T

手事の一行目が一番好きなのに•••何故進まない(°_°)

先日のレッスンで先生に色々ご指導いただき「これをちゃんと考えながら練習していけば鈍臭さもちょっとはカバーされるんじゃない?? 笑」と•••そう•••鈍臭さ満載の「手事」( ̄◇ ̄;)
しかーーし!好きな曲!少しでも理想に近づけたいなぁ〜

どちらの曲も今、自分に出来る事をp(^_^)q

カテゴリー: メンバー — kotonoha 5:00 AM  コメント (0)