やっとこさ

延期してたおさらい会の1回目が
やっとこさ出来ました!
1年半ぶりに八丁堀教室メンバーが揃い再会を喜びマスク越しにみんなニコニコ
お口ではなく目が笑ってました(o^^o)

いつものおさらい会では20曲以上を
1日中かけて演奏するのですがコロナ禍のため3回にわけ開催

今回は7曲
六花幻想〜八重衣〜鳥のように〜  みだれ〜六つの断章〜去来〜めぐりめぐる

短時間の少数曲集中型も良いなと思いました

久しぶりに各自刺激し合いやる気や元気が出たことと!

さあ次は9月
無事にどうか開催出来ますように

カテゴリー: 若岡 — kotonoha 9:20 PM  コメント (0)

10年

久しぶりにホームページ開くとトップの写真が消えてる??
管理人のゆみちゃんに問い合わせて貰ったら10年が過ぎててリニューアルが必要とのこと

はや10年
あっという間の10年だったけど
これからのことを考えると年齢もあり整理するべきか、、ウゥゥ、、眠れん?いえいえしっかり寝てるよね(笑)

あれこれ悩んでも最後はなるようにしかならん(´;Д;`)

昨日1年半以上ぶりに映画館へ
「アメリカン・ユートピア」
元気が出る!!!!最後は涙

出来ることを頑張ろっ♪( ´▽`)

カテゴリー: 若岡 — kotonoha 10:17 AM  コメント (0)

梅雨明け

ここ数日 轟音の雷にビビりました!
「地震、雷、火事、おやじ」
どれも怖いけどおやじに少しほっこりしてたのに
おやじは大きい風、台風の説もあるとか
自然の怖さは増すばかり
線状降水帯とか新しい恐怖を目の当たりにするとこの先はどんなことが、、

いよいよ梅雨明け
厳しい暑さに台風シーズン突入
娘からは「水分を取ってよ!」メール
そうだ〜熱中症も怖い(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

カテゴリー: 若岡 — kotonoha 12:13 PM  コメント (0)

練習時間

最近やるべき箏が多くダラダラとしてられなくなりました\(//∇//)\
おさらい会3、尺八研修会3、ゆみちゃんリサイタル2、全部で8
長くボーとしすぎてた??

練習時間が無いなんて言ってられず自分の空き時間に出来る曲目予定を手帳に書き込むことにしました!
なるべく確実に出来る範囲にして、、

ちゃんとクリアした日には◯印を♪( ´θ`)
やる気出てまるで小学生ですね(^^;;

みんなには練習、練習、練習が口癖で耳にタコ(笑)
先ずは自分からm(_ _)m

カテゴリー: 若岡 — kotonoha 8:41 PM  コメント (0)

町名

やっとワクチン摂取が始まり張り詰めてた気持ちも少しホッ!
摂取会場は
幟町のビル内にある病院

摂取前に少し早く着いたので辺りを散策(^.^)
新たな発見いっぱい!!
お好み焼きで有名な八昌にミスタードーナツ店
そして通りを挟んで鉄砲町になり
有名なケーキ屋さんのクラークシーゲル発見! ここだったのだ(@_@)

町名のなごりは残ってないけど
八丁堀の次のバス停は京口門などなど改めて城下町に因んだ名前に気付く

昔の人達の暮らしに思いを馳せた摂取前のひとときでした(^-^)

カテゴリー: 若岡 — kotonoha 9:38 PM  コメント (0)

デビュー

8月7日に
メンバーたえ子さんの箏教室が小ちゃな初めての発表会を地元の東広島市の芸術文化ホールくららサロンホールで開きます

昨日のお稽古の時は色々なプレッシャーで青い顔???
何十年もの前を思い出す私
いっぱいいっぱい失敗を繰り返しましたよ
やった数だけの涙とともにかけがえのない大切なことを学びました

プログラムは教室生さん4曲
たえ子さんのソロ曲は
「甦る五つの歌」
そして賛助のちえちゃんと2人で
「十七絃二面の為の一章」
新鮮な初顔合わせの二重奏です
珍コンビ誕生(笑)〜楽しみ〜♫

ことのは会の皆さん是非温かいエールをv(^_^v)♪

カテゴリー: 若岡 — kotonoha 11:31 AM  コメント (0)

解除

長かった緊急事態宣言も昨日やっと解除になりました

延期してた「おさらい会」
7月末からいよいよ10月末まで少人数グループに分けて3回シリーズが始まります♫〜♫
各自ソロ曲と二重奏曲の2曲ですが昨日初めてよし子さんとりえさんが合奏しました
この顔合わせは初めてで2人の個性の合奏に新鮮な感じを受けまし
久しぶりにご対面の2人〜ニコニコ〜
とても嬉しそうでした(^o^)

江田島教室も明日からいよいよ再開です!
残念ながら6月27日に予定してた島内でのミニ演奏会は延期になりましたが
元気なみんなに会えるのが楽しみです

これからに備える誰かさん〜知らぬ間に撮ったのは誰だ〜(笑)
澄んだ空気とコーヒー最高\(^^)/

EC7786AA-DB87-4528-A6C3-F7A987D8BF32

カテゴリー: 若岡 — kotonoha 11:08 AM  コメント (0)

久しぶりに

朝9時から夕方まで久しぶりに土曜日らしい個人レッスンが続く1日でした
疲れたけど楽しかった!
思い返せばコロナ禍前はこんな感じだったなあ

最後のレッスンはラブラブ真っ只中の
幸せいっぱいな◯◯くん(╹◡╹)♡
見てると元気出るし負けないように?私も頑張らねば?何を?(^^;;
勿論練習ですよ\(//∇//)\

江田島の公民館など全て閉館で週イチの海渡りもなく四季折々の季節を感じるのは遠くから送ってくださる自然豊かな写真(*^o^*)〜 心が晴れやかに〜
そして娘んちの猫ちゃん3匹の動画に癒される閉じこもり生活

ああ早く自由に好きなところや事が出来る日々になりたい!!

カテゴリー: 若岡 — kotonoha 9:42 AM  コメント (0)

乗り心地

大台が1年後に迫った娘から突然4月に何を思ったか呉市ではなく
「江田島の自動車学校に通いだしたよ」
「江田島の路上走ったよ」
そして
今週火曜日に「卒業できたよ!」
そして2日後「免許取ったよ!」
矢継ぎ早に報告メール
小さい頃から車酔いが激しく最近までバスに乗っても青い顔だったのに(@_@)
すぐには怖くて乗れません、、、

そう言えば!!
ゆみちゃんの車に初めて乗せてもらった時の恐怖まじりの珍道中を思い出しました\(//∇//)\
それも何故か江田島行き(笑)
何年前??

それが何と今では1番乗り心地良く
安心のお方に変化(*^_^*)
楽器運びから遠征までお世話になり波長が合うと言うか?(^^;;
さてさてこれは私の勝手な感想?
ゆみちゃんはいかに?

カテゴリー: 若岡 — kotonoha 4:33 PM  コメント (1)

無意識

定期購入して愛用してるゴボウ茶を
いつもどおりヤカンに1パック入れて煎じておきました(^。^)

さて食後 飲もうとして見るとゴボウ茶の色にしては薄〜い??でもパックはちゃんと入ってるし??
ハッ!!ひょっとして茅乃舍だしパックを入れた??\(//∇//)\

あ〜あ〜なんとたっぷりのお出汁がヤカンに(@_@)
もう笑うしかありません。。。
無意識の行動が怖〜い(泣)

カテゴリー: 若岡 — kotonoha 10:07 AM  コメント (0)