しろまるひめ

今年のことのは会第一回目の行事は・・・三弦の勉強会でーす(^o^)/

まだまだ先のことだわ~なんて余裕ぶってる人に限って一か月を

きると右往左往するんですねぇ。

それは私です(-_-メ) メンバーFだっ!

何事も毎日の積み重ねなんですよね・・・こつこつと

そんな中(どんな中やっ!)

先日、姫路へ行ってきました。

〇十年、生きてきてなんと初の姫路観光!

初めて訪れる土地ってなんであんなにウキウキワクワク

するんでしょうかねぇ・・・

姫路駅を降りて、まっすぐのびる大手町通りを歩くと

こっ・・・これが噂の・・・いや、世界遺産、そして国宝の

姫路城か~!とおったまげました。

ほんとに佇む姿がなんとも美しい。

天守閣にも登り、小さな小窓?から外を眺める・・・

一体、この城主たちはどんな気持ちで眺めていたのか・・・

天守閣を降りながら、膝が笑う自分の足に体力不足を

感じつつ、ちゃんと歴史を勉強していくともっと楽しめたんだろうな

と姫路城をあとに、お隣の好古園にも足を延ばしました。

これまた大変素晴らしい日本庭園でした。

知らなかったけど、姫路城のキャラクター「しろまるひめ」

っていう色白の女の子の頭にデーンと姫路城が

のっかってるんですね。

どんな姿か知りたい方は・・・・調べてみて下さい(^v^)

もちろんしっかりグルメも満喫しました。

姫路は、穴子、そしておでんが名物なんですね。

駅からすぐ近くの「福亭」というお店で頂きました。

「穴子膳」は穴子一匹の天ぷら、穴子ちらし、にゅうめん・・・

「姫路おでん膳」は、あっさりおだしで煮たおでんを

生姜醤油、柚子みそ、練り芥子でいただくというもの。

びっくりしたのが、トマトが丸々一個おでんのネタで

入ってました。それもおいしいんですね~。

とっても楽しく幸せな姫路デーでした。

天守閣から見た景色です

カテゴリー: 管理人 — kotonoha 10:51 PM  コメント (0)

2009年おさらい会レポ

「2009年 ことのは会おさらい会」

10月31日 東区民文化センター 音楽室にて 12時開演

この写真から伺えるように演奏前なのにみんなとてもリラックス!

今回も、K先生、M先生をお迎えして

長丁場をお付き合いいただきました。

今回のテーマは「合奏」。

緊張の中、トップバッターはK先生、若岡先生による「けやき」

もう、さすがですっ。なぜあのような音色を奏でられるんでしょう??

おじえでぐれーっ(教えてくれ)(T_T)

そのあとは、バラエティにとんだプログラムでした。

「つち人形」「筝二重奏ソナタ」「筝・十七弦による小組曲」

「五段砧」「百花譜」「千鳥の曲」「音心」「連なる」

「砧三章」「焔」「花かげ変奏曲」

以上全12曲、緊張の中、無事演奏を終えることが

でき、一番ホッとされたのは若岡先生でしょう。

この日に向けて練習した成果を発揮できた人、

緊張のあまり普段しないところで失敗した人(それは私)

とにかく楽しく演奏できた人、それぞれいろんな想いが

あったと思います。

合奏をすることの難しさを改めて痛感したと同時に

楽しさを何倍も味わうことができました。

若岡先生、ことのは会のみなさん また今年も

頑張りましょう(^o^)/

メンバーFでした。

開館時間を待つ、積み下ろされたお筝たち

筝二重奏ソナタ

子どもたちとK先生の「おことでリズムあそび」

筝・十七弦による小組曲

五段砧

百花譜

千鳥の曲

音心

連なる

砧三章

花かげ変奏曲

カテゴリー: 管理人 — kotonoha 2:43 PM  コメント (0)

続きまして・・・

ことのはメンバーFです。

・・・・やっと

・・・・やっと(T_T)

若岡史子「筝」教室ホームページができました\(^o^)/

それに伴い、「若岡史子とことのは合奏団ブログ」も

スタートしました。

まだこれからも少しずつ修正などしていきながら

ことのは会、ことのは合奏団の活動など綴っていきたいと思います。

まずは、昨年のおさらい会や先生のリサイタル一部始終

(ちゃんと書けるのか?)を思い出さなきゃ~( ..)φメモメモ

他の合奏団メンバーのみなさま!!

みなさまにも、いつ、先生からブログ更新命令があるか

わかりませんので覚悟をっ(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

カテゴリー: 管理人 — kotonoha 10:05 PM  コメント (0)