秋のひととき

秋晴れの日 ゆみちゃんの車で松山の杉原楽器さんまで糸締めするお箏をのせて行って来ました

珍道中の名コンビぶりはゆみちゃんにバトンタッチすることに(笑)

緊張の日々が続いてたので久しぶりに何もかも忘れて楽しい秋のひとときを過ごしました\^o^/

いつの間にか安心運転のゆみちゃんに変身~ありがとう~

カテゴリー: 若岡 — kotonoha 7:56 PM  コメント (0)

集中力

竹屋小学校芸術鑑賞会が終わりました
いつもながら生徒さんから色々元気をもらったり教えられたりとても有意義な時間を頂きました

さて集中力の話
3曲目の1楽章の変わり目に子供達の拍手が(@_@)

一瞬私の頭の中は
限られた時間の中の目一杯の曲数ゆえ ここでやめてしまおうか!
いやいや折角尺八しっかり練習して頂いたのだから!

頭グルグル状態の中最初の箏パートが出た!(笑)
集中力欠如の私、、、

そしていよいよ最後の曲は6人のユニゾンで「鳥のように」
結構一緒に同じことを弾くのは難しく いつもならみんなの音が気になるのに今回自分の音のみが聴こえる\^o^/

おお~凄い集中力!!

弾き終わって思ったことは
みんなのレベルが上がった結果から得られるこの集中力

もうひとつはたかだか7~8分の集中力さえ難しいこともよ~くわかりました

さてあんさんぶるコンサートの「デュオ」は箏は3人のユニゾン
怖い。。。(。。;)

カテゴリー: 若岡 — kotonoha 11:54 AM  コメント (0)

しあわせ感

今まで怖くて手が出せなかった《詩曲一番》

長く箏に向き合っていながら自分の貧弱な音と感性では到底無理と諦めてた《詩曲一番》

あとどれだけ時間がと思った時  そして改めて音源を聴いた時に決意

尊敬する大先輩の豊かな音楽感性とアドバイスを頂きながら自分の音に向き合う時間

頭の中は数々のことばが舞ってる

「魂の叫び!音圧!自分のことばで!全てが緊張感!最初が命!気迫!」

押し潰されそう、、、
でもこの歳でわき上がるこのしあわせ感は涙が出そう

本番まで後二ヶ月
精一杯追い求めたい

カテゴリー: 若岡 — kotonoha 9:22 PM  コメント (0)

忍耐

箏教室を主宰してると生徒さんの音の出し方 拍子の取り方 フレーズの取り方など聴くことによって新たにわかることや教えられることが沢山あり楽しい  そして時々聴くことの忍耐強さも強いられるf^_^;

さて今日は反対の立場に

久しぶりに受験生のようなドキドキ感とワクワク感の緊張の朝ですが忍耐を強いらせて頂くことになりそう、、、
カテゴリー: 若岡 — kotonoha 9:37 AM  コメント (0)

お試しを

生徒のわかなさんからメール頂きました。
練習してていつも足痺れる人是非お試しをo(^-^)o

♪~♪~♪~♪~♪~-
先生、私はすごいことを発見しました!家で正座で練習して足がしびれたら、うつぶせで足を伸ばしたら早く治ります!
今日気がつきました、嬉しかったのでメールしてしまいました…
~♪~♪~♪~♪

私も試したいのですが痺れないのですf^_^;

カテゴリー: 若岡 — kotonoha 9:43 PM  コメント (0)

セーフ

バス終点の江田島桟橋を降りて いざ高速船のチケットをと財布探すけど無い!!!

何処へ?何処何処(@_@)

ひょっとしてバス?

あっ!バス出発しかけてる!運転手さんに必死に手を振ってドアを開けてもらって
自分の座ってたところに一目散

ボツンと有った!!!

降車客は私一人  乗車客なし、、、

あぁぁ間一髪セーフだったけど 大切な財布を置きざりするなんて(-.-;)

カテゴリー: 若岡 — kotonoha 8:18 PM  コメント (0)

お味は??

合奏団メンバーでコーヒーをいれるのが一番上手なのはたえこさん

たえこカフェのコーヒはいつもまろやか
反対に一番下手なのはふみこカフェ
いつも苦すぎf^_^;
なのにみんな私がいれるのを待ってます(笑)

昨日素敵な買い物をしました
紙フィルター不要で美味しい!の文字につられて衝動買い

はたしてそのお味は??

記念すべき一杯目は何故かはゆみちゃんのお口に(笑)

皆さんコーヒータイムお楽しみにね

image

カテゴリー: 若岡 — kotonoha 10:23 AM  コメント (0)

珍客

夕方突然ベランダからツクツクオーシの鳴き声

我が家は6階 それにしても何処から?
台風一過  朝夕の風に秋を感じた途端の珍客さん

自然って凄いなぁ、、、

娘がスマホで録音して つくつくぼうしに聞かせてあげてたら逃げましたf^_^;

カテゴリー: 若岡 — kotonoha 10:36 PM  コメント (0)

夏バテ

夏バテが吹き飛びそうな
「一流ホテルの絶品肉」が載ってる雑誌に思わずヨダレ( ゜ρ゜ )

美味しそうな焼き色のステーキ写真の下に小さな字で書かれてるお値段みてビックリ(@_@)

何と我が家の1ヶ月ひとり分の食費代でした!!

私らしくf^_^;ささやかに小さな缶ビールと手作りおつまみで元気だしましょう、、、

カテゴリー: 若岡 — kotonoha 1:50 PM  コメント (0)

長袋

ブラウスにしようかなと買ってた古着やさんの着物

ちょっと私には柄可愛すぎかな?で、三弦を包む長袋にと思い付く

で、どなた様が縫うの?

で、手仕事上手のゆみちゃんにお願いしました

お盆休みに見事な出来映えの長袋完成(チャンと裏地つき(笑)さすがゆみちゃんでした!)

2枚出来たそうで嬉しいお揃いになりました
ありがとうね(*^ー^)ノ♪

imageimage

カテゴリー: 若岡 — kotonoha 11:11 PM  コメント (0)