メンバーひろこさんより
夏休み頃から子供達が返事をしなくなってきまして…。
その度怒っていても、私だけ血圧が上がる感じで、効き目なし!!
教育上いかがなものかと思いつつ罰金を頂く事にしました。
「お金の大切さもわかるかも!」とポジティブに考えて♪
早速、次男坊が連続罰金!!
「わかった。」
私が「多いよ。」と足し算を一緒にしようと思った瞬間
「先払い♪」
次男坊の方が私より一枚うわてでした。
小学1年生、どこでそんな言葉を覚えたのか…。
夏休み頃から子供達が返事をしなくなってきまして…。
その度怒っていても、私だけ血圧が上がる感じで、効き目なし!!
教育上いかがなものかと思いつつ罰金を頂く事にしました。
「お金の大切さもわかるかも!」とポジティブに考えて♪
早速、次男坊が連続罰金!!
「わかった。」
私が「多いよ。」と足し算を一緒にしようと思った瞬間
「先払い♪」
次男坊の方が私より一枚うわてでした。
小学1年生、どこでそんな言葉を覚えたのか…。
先週末、姪の結婚式に東京まで行って来ました。
式場は 旧細川侯爵邸(和敬塾本館)
朝は地震にビックリ、遂にきたか!とドキドキしましたが、
蚊よけ対策にスタッフの方が用意して下さった虫除けスプレーをふ
お母さんに顔の前に頭のベールを下ろしてもらい、
披露宴は洋館の三階。
新郎新婦がテーブルを回り写真を撮ったりお話したり盛り上がりな
お色直しの後は、一階のテラスに移動して、デザートタイム。
ウェディングケーキを好きなだけ!
やっぱり別腹よね~
幸せのお裾分け、美味しくいただきました!!
洋館全体をふるに活用した素敵な結婚式。
写メすることも忘れて、食べて喋って涙しました。
生徒のわかなさんからメール頂きました。
練習してていつも足痺れる人是非お試しをo(^-^)o
♪~♪~♪~♪~♪~-
先生、私はすごいことを発見しました!
今日気がつきました、嬉しかったのでメールしてしまいました…
~♪~♪~♪~♪
私も試したいのですが痺れないのですf^_^;
バス終点の江田島桟橋を降りて いざ高速船のチケットをと財布探すけど無い!!!
何処へ?何処何処(@_@)
ひょっとしてバス?
あっ!バス出発しかけてる!
自分の座ってたところに一目散
ボツンと有った!!!
降車客は私一人 乗車客なし、、、
あぁぁ間一髪セーフだったけど 大切な財布を置きざりするなんて(-.-;)
合奏団メンバーでコーヒーをいれるのが一番上手なのはたえこさん
たえこカフェのコーヒはいつもまろやか
反対に一番下手なのはふみこカフェ
いつも苦すぎf^_^;
なのにみんな私がいれるのを待ってます(笑)
昨日素敵な買い物をしました
紙フィルター不要で美味しい!の文字につられて衝動買い
はたしてそのお味は??
記念すべき一杯目は何故かはゆみちゃんのお口に(笑)
皆さんコーヒータイムお楽しみにね
夕方突然ベランダからツクツクオーシの鳴き声
我が家は6階 それにしても何処から?
台風一過 朝夕の風に秋を感じた途端の珍客さん
自然って凄いなぁ、、、
娘がスマホで録音して つくつくぼうしに聞かせてあげてたら逃げましたf^_^;
夏バテが吹き飛びそうな
「一流ホテルの絶品肉」が載ってる雑誌に思わずヨダレ( ゜ρ゜ )
美味しそうな焼き色のステーキ写真の下に小さな字で書かれてるお
何と我が家の1ヶ月ひとり分の食費代でした!!
私らしくf^_^;
ブラウスにしようかなと買ってた古着やさんの着物
ちょっと私には柄可愛すぎかな?で、三弦を包む長袋にと思い付く
で、どなた様が縫うの?
で、手仕事上手のゆみちゃんにお願いしました
お盆休みに見事な出来映えの長袋完成(チャンと裏地つき(笑)
2枚出来たそうで嬉しいお揃いになりました
ありがとうね(*^ー^)ノ♪
今日もカープ勝っております!(只今TV観戦中)がんばれ~(≧
カープも地元で連戦に燃えてますが
あんさんぶる.ことのはも燃えてます!
お盆休みに入り、
まずは…レッスン場で腹ごしらえ!(笑)
腹が減っては戦はできぬ!
練習になると、真剣なふたり。
はい、いつも真剣ですo(`ω´ )o
録音して、お互い気付いたことを話し合い、どうすればよいか?
地道にコツコツと。
まるで、朝ドラのまれ、だなあ(笑)
珍しく休憩もほぼ取らず練習に没頭。
少しでも自分達の目指す演奏に近づきたい、
あらためて贅沢な時間だなあとも、ふと思いました。
練習のあとは…
珈琲一杯飲んで帰りました~(笑)
ビールは打ち上げまでガ・マ・ン(笑)