ピアノコンサート

男女若手のピアノジョイントコンサートを聴きに行きました

二人の対照的な音色を楽しみffffffff(フォルテ8つ)というピアノ曲で最大の強弱記号が書かれてる曲にぴっくり

8つの意味 意図は?

こちらffとppに苦労してるのに

それにしても超絶技巧の連続!!!

やはり箏爪が体の一部にならなくてはね、、、今更ながら当たり前のことをf^_^;

カテゴリー: 若岡 — kotonoha 10:41 AM  コメント (0)

8月

ジャズピアニストのとても素敵なオリジナル曲をアルバムで聴いた

何だかとても新鮮!!

今まで抱いてた偏見が吹っ飛ぶような気がした

ライナーノートに
アルバム全体に「歌」が溢れだしていると

ジャンルは違うけどテクニックにがんじがらめになり悪戦苦闘の日

大切なことを見失わないようにしなくては、、、厳しい暑さの中 心も熱くなる8月です

カテゴリー: 若岡 — kotonoha 9:43 PM  コメント (0)

帰路

何時もは日帰りの東京も今年は浜松町のこじんまりした好きなホテルに泊り師のお墓参りをした

数日来の厳しい暑さも少し緩和され心配した雷雨にあうこともなく夕方ののぞみに乗車

行きは寝坊のバタバタ劇で気づかなかった7月の
水田の緑の美しさに見惚れ夕陽の大きさとくれない色に驚嘆!!

~沈むまでおっかけっこ~

元気をもらってさあ!!明日から又色々とやること目白押し
夏バテする暇なしf^_^;

カテゴリー: 若岡 — kotonoha 8:21 PM  コメント (0)

効きすぎ?

朝どこかでインターホンが鳴ってる、、、

こんなに早く???

頭朦朧 やっとそこで現実に!!

大変だ!!!!!
予約してたタクシーのピンポン(@_@)
出ないのでタクシー会社からも電話

心臓が止まるかと思った

謝り倒して1分で洗顔と着替え
本当に着の身着のままだ

素っぴんのまま飛び乗り運転手さんに平謝り

タクシー降りるところも気をきかせてくださりホームに一番近いところへ~~~~やっと6時の朝イチに乗れた

朝シャンして化粧バッチリしてと 目覚ましまでかけてたのに、、、
原因は寝る時のんだ睡眠導入剤それも通常の半分
こんなに効くなんて(@_@)

忘れ物もしたしテンション下がる東京行きのぞみの車内です(-.-;)

そういえば9月もこの電車。。。置いて行かれぬようにf^_^;

カテゴリー: 若岡 — kotonoha 9:54 AM  コメント (0)

ノンアルコール

梅雨が明けいよいよ夏本番 ビールの美味しい季節になりました!!

久し振りに稽古が終わったあとゆみちゃんちえちゃんと近くの居酒屋へ

生憎ゆみちゃんは車で来ててノンアルコールビールを ちえちゃんはいつものジンジャーエール
3人で乾杯(^^)/\(^^)

「やはり夏はビールoだわね」
ふとゆみちゃんを見ると何とも情けない表情(-.-;)

ビール大好きゆみちゃんにとって美味しいを連発の私を見てストレス溜めつつ手酌でグラスに(泣)

それでもおかわりしてましたよ(笑)~~やけ酒?
この恨み当分尾を引きそうf^_^;

カテゴリー: 若岡 — kotonoha 7:38 PM  コメント (2)

変化

あんなに好きだった曲なのに、、、。

久し振りに弾いてみて感慨おこらず

自身の瑞々しさ 感受性の欠如?心変わり?

プラス志向で成長したと思うことにしましょう

いいえ~何だかんだと単に弾けないことを棚にあげてるだけですf^_^;

カテゴリー: 若岡 — kotonoha 9:37 PM  コメント (0)

未知数

長年 普通に弾いてきた箏だが最近よく手がつる
(@_@)

老化現象の四文字が頭をよぎる

これからさき歳を重ねるということは
普通のことが普通でなくなる未知数の世界を受けとめることなのかも

生徒さん達からパワーをもらって こぴっとしなきゃあ。。。

カテゴリー: 若岡 — kotonoha 2:48 PM  コメント (0)

美声

練習の成果?先週江田島で実に美しい鴬の鳴き声を聞きました

里山から聞こえてくる声に聞き惚れて思わず立ち止まると いかにも誇らしげに続けざまに

「ほ~ほけきょ~ほ~ほけきょ」

本人も気分いいのかな(笑)

思わず「とても上手ね~」

私も美声ほしいなぁ、、、な~んて無い物ねだりはダメ!練習あるのみでしたf^_^;

明日も鳴いてくれるかな

カテゴリー: 若岡 — kotonoha 8:22 PM  コメント (0)

インタビュー

嫁ちゃんから孫と友達がNHKの番組で原宿でインタビューをうけたから見て~とメールが

テレビの前に座り込み待機

番組が始まった初っぱなの数秒!!!
録画することも出来ず終了(笑)

去年の夏に会って以来の姿は大学生の顔立ちに

喜ぶ親バカに婆バカの2人
でも何ゆえ原宿??勉強ちゃんとするのですぞとついつい老婆心f^_^;

カテゴリー: 若岡 — kotonoha 7:03 PM  コメント (0)

若君

いつも一人でレッスンに来てるメンバーのりえさんが今日初めて若君と一緒に\^o^/

いつも楽しい育児ブログを送ってくれてて とっても会いたかった若君にやっと会えましたよ~~

もう少しで三歳の若君が興味津々だったのはレッスン場の隣のマンションの建築現場でした!!

工事の音に反応し巨大なクレーン車が吊り上げる建材に目がくぎ付

飽くことなく一日中でも見ていそう(笑)

一緒にいると表情が実に楽しい~~レッスンしてるより楽しい~~

私が話をすると ちゃんと聞いててちゃんと目をみて受け答えを(感動)

素晴らしい子育て真っ最中のりえさんです!!

カテゴリー: 若岡 — kotonoha 6:56 PM  コメント (0)