お試しを

生徒のわかなさんからメール頂きました。
練習してていつも足痺れる人是非お試しをo(^-^)o

♪~♪~♪~♪~♪~-
先生、私はすごいことを発見しました!家で正座で練習して足がしびれたら、うつぶせで足を伸ばしたら早く治ります!
今日気がつきました、嬉しかったのでメールしてしまいました…
~♪~♪~♪~♪

私も試したいのですが痺れないのですf^_^;

カテゴリー: 若岡 — kotonoha 9:43 PM  コメント (0)

セーフ

バス終点の江田島桟橋を降りて いざ高速船のチケットをと財布探すけど無い!!!

何処へ?何処何処(@_@)

ひょっとしてバス?

あっ!バス出発しかけてる!運転手さんに必死に手を振ってドアを開けてもらって
自分の座ってたところに一目散

ボツンと有った!!!

降車客は私一人  乗車客なし、、、

あぁぁ間一髪セーフだったけど 大切な財布を置きざりするなんて(-.-;)

カテゴリー: 若岡 — kotonoha 8:18 PM  コメント (0)

お味は??

合奏団メンバーでコーヒーをいれるのが一番上手なのはたえこさん

たえこカフェのコーヒはいつもまろやか
反対に一番下手なのはふみこカフェ
いつも苦すぎf^_^;
なのにみんな私がいれるのを待ってます(笑)

昨日素敵な買い物をしました
紙フィルター不要で美味しい!の文字につられて衝動買い

はたしてそのお味は??

記念すべき一杯目は何故かはゆみちゃんのお口に(笑)

皆さんコーヒータイムお楽しみにね

image

カテゴリー: 若岡 — kotonoha 10:23 AM  コメント (0)

珍客

夕方突然ベランダからツクツクオーシの鳴き声

我が家は6階 それにしても何処から?
台風一過  朝夕の風に秋を感じた途端の珍客さん

自然って凄いなぁ、、、

娘がスマホで録音して つくつくぼうしに聞かせてあげてたら逃げましたf^_^;

カテゴリー: 若岡 — kotonoha 10:36 PM  コメント (0)

夏バテ

夏バテが吹き飛びそうな
「一流ホテルの絶品肉」が載ってる雑誌に思わずヨダレ( ゜ρ゜ )

美味しそうな焼き色のステーキ写真の下に小さな字で書かれてるお値段みてビックリ(@_@)

何と我が家の1ヶ月ひとり分の食費代でした!!

私らしくf^_^;ささやかに小さな缶ビールと手作りおつまみで元気だしましょう、、、

カテゴリー: 若岡 — kotonoha 1:50 PM  コメント (0)

長袋

ブラウスにしようかなと買ってた古着やさんの着物

ちょっと私には柄可愛すぎかな?で、三弦を包む長袋にと思い付く

で、どなた様が縫うの?

で、手仕事上手のゆみちゃんにお願いしました

お盆休みに見事な出来映えの長袋完成(チャンと裏地つき(笑)さすがゆみちゃんでした!)

2枚出来たそうで嬉しいお揃いになりました
ありがとうね(*^ー^)ノ♪

imageimage

カテゴリー: 若岡 — kotonoha 11:11 PM  コメント (0)

日参

息子と孫娘の父娘
お盆帰省目的は5夜連続のマツダスタジアム日参

あぁ~~何と初日から2夜連続で完封負けで撃沈

家には雨に濡れた真っ赤なユニフォームがショボンとかかってましたが、、、

3夜目

やっとやっと大量得点
孫娘が大好きな誠也くんもスタメンに\^o^/

テレビ応援の私も心からホッ

カープの選手の皆様 暑くて大変でしょうがどうか踏んばって下さいね!!

カテゴリー: 若岡 — kotonoha 10:40 PM  コメント (2)

スクイッド(烏賊)

スーパーのお惣菜売り場で若いカップルの外人さんに訊ねられた(@_@)

イカフライを指さして「フィッシュ?」

イカは魚?私の頭は混乱(@_@)イカは英語で何?
因みに中2の孫娘にまで笑われる英語オンチの私

イカのジェスチャーまでしてみましたf^_^;

そしたら「Sea?」とカップルさん

私一瞬イカは海にいる!
「イエスイエス」

カップルさんカゴに入れましたf^_^;

どうしょうm(__)mm(__)m

カテゴリー: 若岡 — kotonoha 10:30 PM  コメント (0)

地味にコツコツ

長年 続けてる箏教室
派手さはなく本当に地味にコツコツと

その結果 「ことのは会」から「ことのは合奏団」結成
そして今回
《あんさんぶる・ことのは》を結成

まったく地味にコツコツそのもののメンバー4人(時々ずっこける?)の初コンサートで挑戦するのは6曲

その中で個々が輝くには、、、

あっという間に8月突入と思うまもなくお盆が目前だが
「コツコツの中にひとすじの光が見えてきた!!!」
と信じたい

カテゴリー: 若岡 — kotonoha 5:29 PM  コメント (0)

三人寄れば

高校時代のクラスメート二人が過日の演奏会の慰労会をo(^-^)o

話はやはり昔の思い出に

今回初めて聞く話
「国語の答案を白紙で出したら◯◯先生赤ペンでぎっしり回答書いてあり心改めた結果 次は最高点だった!」

◯◯先生に反抗してたんじゃね~~

もう一人の友は私と二人でクラス委員してた時 「職員室で自分が話をしてるのに◯◯先生は後ろのあなたばかりみとった」

「えぇ!初耳f^_^;」

彼女は昔からとても華やかでいつも後ろに隠れてた私

すでに遺影にする写真を写真館でドレスUPしてシワも修整し撮ったとのこと! さすがじゃね(笑)

多感な乙女時代から遺影の話まで楽しいひとときでした\^o^/

カテゴリー: 若岡 — kotonoha 7:05 PM  コメント (0)