ちりめん山椒
江田島の生徒さんからアク抜きして調味料に浸けた山椒を頂きまし
一粒口に入れ噛んだら飛び上がる刺激にクラクラ
さてどうしましょう(@_@)
で 京都のお土産で有名な「ちりめん山椒」を作ることに
今は本当に便利
スマホでレシピ検索して簡単に出来上がりました!
さてさてお味は???
頂いた山椒全部投入したので想像してくださ〜い(笑)
温かいご飯にピッタリ(o^^o)
体重やばい\(//∇//)\
江田島の生徒さんからアク抜きして調味料に浸けた山椒を頂きまし
一粒口に入れ噛んだら飛び上がる刺激にクラクラ
さてどうしましょう(@_@)
で 京都のお土産で有名な「ちりめん山椒」を作ることに
今は本当に便利
スマホでレシピ検索して簡単に出来上がりました!
さてさてお味は???
頂いた山椒全部投入したので想像してくださ〜い(笑)
温かいご飯にピッタリ(o^^o)
体重やばい\(//∇//)\
「練習してもしても弾けん\(//∇//)\」
絶対口に出したく無い言葉なのに最近の私の独り言です。。。
昔は練習の成果をちゃんと見て褒めてくださる師がいて嬉しかった
(100分の1位だったけど。。。)
それにしてもこの効率の悪さは何のせい?老化?
爪までとうとう2枚爪
「先生は練習しなくても弾けるから」
とんでもありません!!
大好きな紫陽花の季節だけど気持ちは梅雨模様
「とうかさん」のお祭りが始まった
午前中の雨も上がり浴衣姿の人達がニュースで映し出され広島に夏
その夜夢を見た
何故か黒地に真っ赤な花の浴衣を着て落語を聞きに
それもかねがね行ってみたかった落語家さんで色気があって。。。
絶対お顔が見える席にと駆け込んだら既にいっぱい
そしたら何故か??メンバーのたえ子さんが手を振ってくれてて前
ここならお顔が見える〜〜何だかとても若い若い私が〜夢から覚め
今度絶対チケット買って行きたいな
娘が暮らしてる家の近くには
行列の出来る呉冷麺のお店、クリームパイが有名な老舗洋菓子屋さ
庶民的なフライケーキ屋さん、リーズナブルなイタリアンのお店、
娘のお陰で全て制覇しました
((o(^∇^)o))
気になってた中華そば屋さんです
何だかほっこり^_^
食いしん坊の血が騒ぎます(^^;;
江田島のお稽古が連休やサミットで珍しく3週間空きました!
来週皆さんの自主練習成果が楽しみです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
お休みの間に江田島の2人の生徒さんから庭に咲いた珍しい花の写
対照的な雰囲気ですね( ◠‿◠ )
お箏を弾いてて思うことは好みの曲ってありますね
数多くの人達の曲がある中ついつい同じ作曲者に偏向
好きな人は誰と誰と、、、と指を折る
生徒さんには偏らないように色んな曲をと自分に言い聞かせている
長い間に似たもの同志に?(^^;;
さて今年はじっくり各々のレベルを上げて来年は合奏団で形あるも
でもやはり好きな曲になりそう
沢井忠夫作曲「箏四重奏曲」の出だしの美しさは涙が出そう、、何
話は変わり
娘夫婦が尊敬する人の作詞、作曲、歌のLiveCDをもらった
想像してたとおりの世界観に
好みって興味深いなと思う
連休終わりました!
始まる前の手帳には練習、練習、練習、の文字
自身の課題の2曲のメドがたつ予定だったのに、、、
改めて集中力と体力と視力の低下を強く認識\(//∇//)\
溜息と共に受けとめて
今日から又仕切り直し(*^_^*)
生徒さんから「先生は元気ですね!」
うーん言わないだけで私も色々有るのですけど。。。色々の改善に
夕飯後のテレビを見ながらのうたた寝をやめ即寝ることにしました
目覚めるのは午前3時から4時
これってお年寄りパターン(笑)
で目覚めると聴きたい音楽をベッドの中で(*´∀`)♪
幸せな気分で起き上がりこれで歩けばベストなんでしょうが中々、
でも今朝はお天気も良く6時頃から歩きました
吹く風は爽快〜新緑は美し\(^^)/
明日もこのパターンで頑張ろっ
およそ40年続いてた広島国際平和マラソンが運営費高騰などで幕
第一回目に友達に誘われて
お互い子供と一緒に5キロコースに出場したことを懐かしく思い出
参加を決めた時から夜な夜なめっちゃ走る練習をしていざ本番!
最初一緒に走ってた娘はどんどん先に。。。
しんどくて止まろうと思っても足が勝手に動くぅぅ(@ ̄ρ ̄@)
で、で、で何とか完走しました(笑)
5キロ舐めてましたね(^^;;
あまりのキツさに最初で最後の
一回限りでしたが
花の30代の楽しい思い出で〜す
長年何をやって来たんだろう、、
時々襲ってくる落ち込み
十人十色の長所に向き合って伝える方法がもっと別にあるのではな
感情を押さえて冷静な分析力と感性がほしい
伝えたいことを理解しコツコツと地道に努力した末に心に響く音が
この一瞬がもっともっとほしい
今年もすでに5月が目前
新緑が美しい季節に(*´∀`)♪