日参

息子と孫娘の父娘
お盆帰省目的は5夜連続のマツダスタジアム日参

あぁ~~何と初日から2夜連続で完封負けで撃沈

家には雨に濡れた真っ赤なユニフォームがショボンとかかってましたが、、、

3夜目

やっとやっと大量得点
孫娘が大好きな誠也くんもスタメンに\^o^/

テレビ応援の私も心からホッ

カープの選手の皆様 暑くて大変でしょうがどうか踏んばって下さいね!!

カテゴリー: 若岡 — kotonoha 10:40 PM  コメント (2)

スクイッド(烏賊)

スーパーのお惣菜売り場で若いカップルの外人さんに訊ねられた(@_@)

イカフライを指さして「フィッシュ?」

イカは魚?私の頭は混乱(@_@)イカは英語で何?
因みに中2の孫娘にまで笑われる英語オンチの私

イカのジェスチャーまでしてみましたf^_^;

そしたら「Sea?」とカップルさん

私一瞬イカは海にいる!
「イエスイエス」

カップルさんカゴに入れましたf^_^;

どうしょうm(__)mm(__)m

カテゴリー: 若岡 — kotonoha 10:30 PM  コメント (0)

地味にコツコツ

長年 続けてる箏教室
派手さはなく本当に地味にコツコツと

その結果 「ことのは会」から「ことのは合奏団」結成
そして今回
《あんさんぶる・ことのは》を結成

まったく地味にコツコツそのもののメンバー4人(時々ずっこける?)の初コンサートで挑戦するのは6曲

その中で個々が輝くには、、、

あっという間に8月突入と思うまもなくお盆が目前だが
「コツコツの中にひとすじの光が見えてきた!!!」
と信じたい

カテゴリー: 若岡 — kotonoha 5:29 PM  コメント (0)

三人寄れば

高校時代のクラスメート二人が過日の演奏会の慰労会をo(^-^)o

話はやはり昔の思い出に

今回初めて聞く話
「国語の答案を白紙で出したら◯◯先生赤ペンでぎっしり回答書いてあり心改めた結果 次は最高点だった!」

◯◯先生に反抗してたんじゃね~~

もう一人の友は私と二人でクラス委員してた時 「職員室で自分が話をしてるのに◯◯先生は後ろのあなたばかりみとった」

「えぇ!初耳f^_^;」

彼女は昔からとても華やかでいつも後ろに隠れてた私

すでに遺影にする写真を写真館でドレスUPしてシワも修整し撮ったとのこと! さすがじゃね(笑)

多感な乙女時代から遺影の話まで楽しいひとときでした\^o^/

カテゴリー: 若岡 — kotonoha 7:05 PM  コメント (0)

変身

生徒さんからANIMAL・FACE・PACKを頂きました
いささかお疲れの顔!出番となりました
明朝はプルンプルンになりますように(^_-)-☆それにしてもパック顔~何とも不気味
ふみこさんの羞恥心は何処へf^_^;

image

カテゴリー: 若岡 — kotonoha 12:00 AM  コメント (0)

お礼

昨日、被爆70年非戦を願っての演奏会が終わりました。

蒸し暑さの中、本願寺別院の本堂に300人もの方々のご来場を頂いたそうで心よりありがとうございました。

本堂の響も最高で戦争のないこの平和な時間がずっと続きますようにの思いで会場がひとつになりました。

終わった今、しみじみとお箏を弾くことが出来る幸せを感じております。

ご来場頂きました皆さまに心よりお礼を申し上げます。

image image

カテゴリー: 若岡 — kotonoha 6:34 PM  コメント (0)

帰洛の聖

7月12日のコンサートの最後の合同練習が終わりいよいよあと少しで本番となりました。

練習は大変でしたがみんなで頑張りました。

今回母が作詞した「帰洛の聖」をうん十年ぶりに弾きます。

 あの頃は若くて感慨もなく、母もなにも言わなかったけど段々と伝えたかったことが心に響く歳になりました。
ご縁を頂き大本堂でことのは会17人で4曲演奏が出来ますことに心より感謝です。

多くの皆様に是非ご来場頂きますよう、心よりよろしくお願いいたします。

カテゴリー: 若岡 — kotonoha 1:11 PM  コメント (0)

赤面

又メールの変換ミスをしてしまい恥ずかしくてどうしょう!!

お心遣い頂きを→お小遣い頂きに
何とも微妙(-.-;)

改めて間違いと言えないし、、、どうか優しいお心で察して笑って下さいませ

カテゴリー: 若岡 — kotonoha 9:47 AM  コメント (0)

ご褒美

朝型人間の私が一番大儀のは夕飯の片付け

一休みすると起き上がれなくなることが多々ありそこでさっと片付け出来たらご褒美をo(^-^)o
今の季節はお気に入りのアイスクリーム

うーん毎日ご褒美食べてたら肥ること間違いなし
(:_;)

さていよいよ7月 焦ります
練習必要量に対して体力がついてゆかない(>_<)

やっぱりご褒美が、、、練習のノルマ達成したら自宅近所の上にぎり寿司にパン屋さんにケーキ屋さんにと考えてたら眠くなりました(笑)

カテゴリー: 若岡 — kotonoha 10:55 PM  コメント (0)

こんにゃく

華やかなゆみちゃんのアーティチョークとは一転 地味なこんにゃく(笑)

おでんの時は最後まで残り美味しいとは思わないのにひろしま駅弁の「山のおべんとう」の煮しめのこんにゃくは何故か又食べたくなります

味がしみててこんにゃくの色と醤油の色で真っ黒!でもしょっぱくないんです

我が家でも真似出来ないものかと最近何度も切り方や味付けに挑戦
娘と私のお昼のお弁当はこんにゃく三昧。。。

そして今朝も又。。。

そして。。。もうあきらめましたf^_^;

カテゴリー: 若岡 — kotonoha 9:06 PM  コメント (0)