2014年1月12日
メンバーあさこさんより・・・
私、お豆さんが大好きなんです。おせちの黒豆、
でも軟らかく茹でるのに時間がかかって大変。
そんな私に強い味方、今話題のスープジャーを手に入れました。
さっそく、残ってた黒豆を大さじ2杯熱湯で洗い、
待つこと3時間。
後は鍋に移して味付けして出来上がり。
省エネ、時短簡単にラッキーです。
カテゴリー: メンバー — kotonoha 8:27 PM
私、お豆さんが大好きなんです。おせちの黒豆、
でも軟らかく茹でるのに時間がかかって大変。
そんな私に強い味方、今話題のスープジャーを手に入れました。
さっそく、残ってた黒豆を大さじ2杯熱湯で洗い、
待つこと3時間。
後は鍋に移して味付けして出来上がり。
省エネ、時短簡単にラッキーです。
このエントリーのトラックバックURL:
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
へぇ~( ゚Д゚)知らなかったよ~
スープジャーで調理もできるんだね!
黒豆も簡単に軟らかくなるし少量ずつ出来ていいかも~
まずはスープジャーを買わなくちゃ~