蝉時雨

梅雨が早く明けた途端 猛烈な暑さに突入!なのに今年は蝉が鳴かない??
どうしてかなと思ってたら中旬頃から一斉に蝉時雨
何だかホッと^_^

時々通路に迷いこんだ蝉がひっくり返っててちょっと突くと凄い鳴き声を発して「まだ生きてるよ!」とアピール 「頑張ってるねえ」

毎朝蝉時雨と共に暑い1日が始まります
やるべきことが山積み。。。

カテゴリー: 若岡 — kotonoha 8:37 AM  コメント (0)

厳しい夏

猛暑の中みんな休まずお稽古に通って来て下さり私も暑い暑いと言わず頑張らねば。。。

そんな日々の中 自分は自己を押し付けてるのではと自問自答

それぞれに課題曲に向き合い大切な自我があるなか 伝えたいことをどのような言葉でと悩む

す〜とこちらの言葉を吸収して曲が生き生き輝いてくる瞬間に出会うと暑さのイライラが吹き飛び素直にとても嬉しい

それぞれの自我を尊重しつつ忍耐の厳しい夏が続きます(^^;

カテゴリー: 若岡 — kotonoha 8:56 AM  コメント (0)

開花

蓮が開花したと娘から写真が届きました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
見に行きたいけど午前中のみしかの限定。。。
朝イチの出勤バスに乗るしか(@_@)
写真で鑑賞することに^_^

IMG_2890IMG_2891IMG_2892IMG_2893IMG_2894

カテゴリー: 若岡 — kotonoha 11:28 AM  コメント (0)

転換

築45年のマンション
狭いながらも稽古場としてのお城が老朽化と耐震で建替えについての検討.勉強会.の結果 このままでとなりました
マンションと共に私も老齢化、、、
一先ず現状維持でホッとしました

猛暑の中 修繕に転換の作業が始動

各ドア 剥げてたメーターボックスなどなどの塗り替えが始まり見違えるように綺麗に^_^

現状の管理費で大丈夫??

カテゴリー: 若岡 — kotonoha 9:22 AM  コメント (0)