尺八研修会の機会を頂き 「壱越」「新浮舟」の2曲 4時間の時間、弾き続けました!
皆さんの一生懸命の音に力を頂き色々勉強になり、音色のメリハリ、自分の体力、集中力、手の痛みの対応、これから考えねばならぬことがわかり貴重な時間でした 「新浮舟」の箏はゆみちゃん しっかり対応が出来 力がついたなあと改めて感慨深い時間でした
私の課題はてんこ盛り 師の「歌わなくなったら直ぐ声が出なくなるよ」の言葉が甦る 5月18日の「箏三絃の彩」に向けて改めて色々考えながら練習したい!!