管理人より・・・

「井仁の棚田」

広島の安芸太田町にある日本棚田百選の「井仁の棚田」です。

棚田枚数324枚。12.7ha。

先日、ドライブ中に通り、ちょうど稲穂も黄金色になり見頃でした。

何度見ても圧巻な棚田です。

これからどれくらいのお米が収穫できるんだろう・・・

お茶碗何杯分? おにぎり何個分? 

・・・と食欲の秋ならではの発想(^O^)

って、年中ですが(-”-)

 

カテゴリー: 管理人 — kotonoha 2:51 PM  コメント (0)

管理人より

一体いつまで続くんですかねぇ~この暑さ。

先週、実家で揚羽蝶をパチリ。
この暑さに揚羽蝶も参ってるのか、陰になってる場所で涼んでたのか、かなり至近距離に近づいてもビクともしない。
後ろ姿ではない、横姿?!

ほんとに揚羽蝶?

カテゴリー: 管理人 — kotonoha 5:04 PM  コメント (0)

管理人より・・・

お盆前の台風4号が広島に接近していた最中
三次市作木村の常清の滝まで行ってきました。
駐車場から約500m歩くと…高さ約126mの三段の滝がありました。華厳滝や那智の滝に匹敵する高さ らしいです。
他に誰もいなかったので裸足になり滝ツボに入ると水が冷たい(≧ω≦)
自然の涼を感じられた一日でした。

水しぶきを浴びながら滝の真下から写したもの。

カテゴリー: 管理人 — kotonoha 8:18 AM  コメント (0)

管理人より・・・

梅雨明け以降の猛暑にバテバテの管理人です。
といっても、食欲だけは落ちませんねぇ(^^ゞ

さて、皆さんは楽譜の収納(整理)はどのようにしてますか??
私は経歴ウン十年と長いだけあり、楽譜は結構あります(それでもまだまだやらねばならぬ曲は数知れず…)。
今までは恥ずかしながら段ボールの箱に仕切りをして収納してました。
それがさすがにこれではいかんと思い、ホームセンターで収納ケースを買おうかなと家族と話してたら、父親が一言
「買うな。ワシが作っちゃる」と。
父親は大工だったのでまずは設計図から。私の希望を遠慮なく言ってると
「簡単にできる思うとるじゃろ。こんな面倒な形、家具屋に頼んだらウン十万とられるで!…ブツクサブツクサ」と文句言われましたが父親も職人だけあり闘志に火がついたようで。
そして約四ヶ月経過した今日ついに完成!
我が家に納品されましたp(^^)q
材料は倉庫にあったものを使い(天板が欅、他は楓や秋田杉)、なんと釘は全く使わないホゾ組で作られてます。仕切りも自由に変えられます。そして台の上に人も立てるくらい頑丈です。予想以上の力作に感動してたら、父親が「こんなしんどいのはもう作らんで!」と。
その話しを先生にすると
「もう作らないと釘をさされたのね~(笑)」と。
釘を使わないだけに…逆に釘をさされた…(ノ゜O゜)ノ。すっかり先生にオチを持っていかれました。
さすが私の師匠です。

我が父よ、ありがとう(^o^)/


とりあえず少しだけ入れてます。これから大量の楽譜を収納していきまっせ~!

カテゴリー: 管理人 — kotonoha 9:00 AM  コメント (0)

管理人より・・・

先週土曜日より始まった合奏練習。これから毎週末行われます!!

久しぶりに晴れたこの三連休…車で佐賀県まで行ってきました。日帰りで(ノ゜O゜)ノ
帰り道の関門橋を渡る頃、雲の切れ間から沈む太陽が。逆光ですが。

カテゴリー: 管理人 — kotonoha 8:00 PM  コメント (0)

管理人より・・・アフター

レッスン場のリフォーム工事が無事に終わりました~o(^-^o)(o^-^)o


写真じゃ、あまりわからないかな…f^_^;

とってもキレイになり、先生も最後の片付けの時はタオルでガテン巻きまでされてハッスル!!
それほど蒸し風呂のような中、大量に汗をカキカキ終了~今夜のビールはおいしいぞ~( ^^)Y☆Y(^^ )

カテゴリー: 管理人 — kotonoha 9:10 PM  コメント (0)

管理人より・・・ビフォー

今日からレッスン場のリフォーム工事に入ってます!!
その間、楽器はメンバーさん宅にお引越し。


!!!見覚えのある後ろ姿(。。;)
と、思ったら先生もクロスを剥がすお手伝いをp(^^)q
脚立にまたがる先生の姿は貴重デスよ。


こちらが本物の職人さんです。ほんとにムシムシ暑い中お世話になりますm(__)m

カテゴリー: 管理人 — kotonoha 9:03 PM  コメント (0)

管理人より・・・

まだまだ梅雨がつづく今日この頃。むしむし・・・じめじめ・・・早く太陽照ってくれんと~(-_-メ)

今週、大量の梅が届いた。届く前日にお姑さんから「梅・・・いる?・・・というかもらって!」と電話があったのだ。

届いた梅をみて仰天(ー_ー)!! 約8キロはある。早速、梅酒、梅サワー、しょうゆ漬けにしてみた。それでもまだゴロゴロある。

それならと父のリクエストでジャム作り。青梅から作るのは初めて。・・・が!!おそろしく大量にできた。おまけに超すっぱい(>_<)こんなにすっぱいと罰ゲームだって言われそう(@_@;)

この梅パワーで今年の夏も乗り切るぞー! おいしくできたらいいなあ。

さて、今週末にK先生も来広されて「島ひきおに」の初顔合わせならぬ初リハーサルがあります\(~o~)/

一体どーなるのか?!・・・つづく。

カテゴリー: 管理人 — kotonoha 5:07 PM  コメント (0)

管理人より・・・

「聞く会・・・レポート」

来月末に実施される沢井筝曲院の講師・教師試験に今年もことのは会より二名受験されます。毎回、試験の約一か月前に試験よりも緊張すると怖がられてる?ことのは合奏団メンバーの前で試験曲を全曲演奏する「聞く会」をこの27日(日)にレッスン場で行われました。

試験当日はそれこそ試験官の先生方の前で演奏しなければならないので、味わった人にしかわからない緊張感です。それを少しでも慣れるために、若岡先生が考えて毎回行ってくださいます。年々、職格者が増えるともちろん聞く側の人数も増えて、睨みを聞かせた先輩メンバーが集まります・・・(泣く子も黙る!)

今回は講師、教師各一名ずつで、課題曲3曲(教師は+1曲)と自由曲そして三弦を交互に演奏していきました。

聞いてるこちらも手に汗握り、緊張のあまり暗譜曲で止まってしまった時には一緒にドッキドキしたり。自由曲はお二人ともとっても練習されているなあとグイグイ引き込まれました。

途中、先生からお二人に演奏に関しての注意点の指導があり、私達も同じく耳を傾け、お二人と同じ気持ちになったり。いやはや・・・これだけの曲をすべて弾きこなすこと自体がスゴイです。

すべての演奏が終わり、先生からお二人にお話をされました。

いろいろ何点か話された中でも、プラスαな演奏をできるよう願いたいです・・・・と。

そうです・・・お二人だけじゃなく私にもグサリと胸に突き刺さりました。

「聞く会」で聞かせて頂き、改めて思ったこと・・・・試験はゴールではなくこれからのお筝人生のスタートなんだなと。(経験者は語る)そして、お二人の真剣に演奏される姿を拝見して限られた時間の中で練習して来られたことに拍手を送りたいです。あ、拍手はまだ早いですね^m^無事に合格した時まで・・・。

本当に一日、緊張の中、おつかれさまでした。あと一か月・・・と思うか、まだ一か月もある!・・・と思うか。気持の持ちようひとつで全然変わりますよね。あと体にはくれぐれも気をつけて体調管理をされ、試験当日を万全の態勢で迎えられますように☆☆☆

先生、そしてことのはメンバー全員から・・・・

「無事合格して下さいね! 島ひきおに練習が待ってま~す(^o^)/」←これが本当の鬼じゃ~(-_-メ)

( ^^) _旦~~ことのは便り

「せんたく」・・・でも書かれていますが今レッスン場が少しずつキレイに・・・・あ、間違えた^m^、少しずつリニューアルされています~。心機一転、ますますレッスンに集中できますように・・・(^o^)/

カテゴリー: 管理人 — kotonoha 2:56 PM  コメント (1)

三弦勉強会レポート・・・管理人より

6月6日(日)南区民文化センター大広間にて、無事に「三弦勉強会」を終えることができました。

尺八の山本観山先生、免出隆山先生、長時間に渡り演奏頂きありがとうございました。

加藤先生、宗利先生、加藤教室のみなさん、今回このような合同勉強会を実現することができ、学ばせて頂き、大変刺激になりました。本当にありがとうございました。

そして、若岡先生・・・・。言いたいこと、感謝したいこと・・・やまほどありますが、また今日からコツコツと練習して恩返しできるよう頑張ります!ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

さて、ここからは簡単ですが勉強会当日の様子を書きたいと思います。

当日朝九時に集合。加藤教室のみなさんは、前日来広されて宇品のプリンスホテルに宿泊されリフレッシュされたようで、会場に来られた時もみなさん顔がイキイキとされていました。ことのは会員の初参加の人は、「もう緊張してる~(T_T)」と言ってる横で、同じく私も笑顔が消えていくのがわかるくらい心臓バクバク。この緊張感をいい方向に転換できれば・・・と願う。

準備も整い、まずは加藤教室の演奏からスタートです。加藤先生から、各曲毎に演奏前に生徒さんのご紹介があり、その間に舞台で心の準備もできてみなさんとても落ち着いて演奏されていました。不思議なもので、同じ楽器に携わる同志、初めてお会いした方ばかりなのに親近感が湧くんですねぇ(*^_^*)私だけ?

初めて聞く曲もあったり、いろいろ興味深く聞かせていただきました。加藤教室の最後の曲が終わり、お昼のお弁当タイムをはさみ、いよいよ若岡教室スタートです。私はお腹にしっかり入れておかないと歌えないっ!息も続かない!(関係あるのか?)と、ペロリとお弁当を頂きましたが、横にいるCちゃんをふとみると「もう食べれん(-_-)」と半分残してる!そっかぁ、喉に通らないくらい緊張してるんじゃね・・・(;_; 

予定よりも進行が早く、プロク゜ラムの入れ替えもありましたが、みんないざ舞台にスタンバイするとキリリと顔つきが変わっていくのがわかります。気合はいってます。いよいよ、私の順番。朝、みんなの前で先生が「もう今日は何があってもいいから。とにかく楽しんで演奏して下さい」と言われましたが、私はとにかく止まらないように!と楽しむ余裕なんてありませんでした。でも終わったあとはしばらく腑抜けておりました。私の相手をしてくれたK・Cさん、ほんとにありがとう。コツコツだね。

ことのはのみんなの演奏を聞かせてもらって、ほんとにみんなすごく練習してる~!と驚きました。じっくり聞いたり、見たりと、学ぶところもたくさんありました。個人的には、過去の三弦勉強会では起こらなかった現象が・・・・。勉強会の翌日、いや当日の夜にはすでに早く次の曲をお稽古したい!いろんな曲をやってみたい!もっと楽しい演奏をしたい!と意欲が湧いてきたんです^m^。持続しますように・・・・☆

終了予定時間よりもかなり早く終わり、最後に、先生方よりご感想やご批評をいただき、あ~ほんとに終わったんだなと実感。後片付けも大勢なのであっという間に終了。みなさん、一日、おつかれさまでした。

お世話になった楽譜とともに熟睡するの図

カテゴリー: 管理人 — kotonoha 12:00 PM  コメント (1)